【仁王】ストーリーチャート3.九州篇:闇の奥

目次

九州篇:闇の奥

スタート~1つ目の社まで

  1. 洞窟を抜けて外へ。
  2. 崖際の道を進む。
    死角に敵が潜んでいます。
    道なりに進んで端っこまでいくと洞窟内からコウモリが飛び出してくるので注意。
  3. 崖の道から洞窟内へ入る。
    右手沿いに進んだ先の小部屋内に1体目の木霊(巫者)
  4. 橋の下の道から細い下り坂を進む。
  5. 途中右側にある部屋の扉を通り過ぎて横穴に入る。
    中にいる野武士を倒して首領部屋の鍵を入手。
  6. 坂を登って洞窟入口の広場の坂を登った先の扉を開ける。
    大きな箱から法螺貝を入手。
    大きな箱の横に2体目の木霊(狩人)
  7. 戻って橋の下の坂を降り切って洞窟の外へ出る。
    崖際の道を進んで途中右側の坂を降りたところに温泉があります。
  8. 道なりに進み、左側の洞窟内にある大きな箱の横に3体目の木霊(巫者)
    すぐ隣の洞窟入口に近付くとコウモリが飛び出してきて崖下に落とされるのでガードor回避。
  9. 洞窟内に入るとがあります。

2つ目の社まで

  1. 洞窟内をまっすぐ進む。
    左右に下へ降りられる道がありますが、ひとまずスルー。
    突き当たりの緑色のキノコの下に4体目の木霊(薬師)
  2. 広場の霧の中からは妖鬼が出現。
    付近の壁はぬりかべで壁の先の遺体から若き侍の遺髪
  3. 来た道を戻り、大きな箱が置かれた通路の凹みから段差を飛び降りる。
    通路の左壁沿いの緑色のキノコの下に5体目の木霊(武士)
  4. 段差を降りて右壁伝いに道なりに進み、大きな空洞のエリアへ。
  5. 坂を少し降りて左側の柱を通り過ぎてすぐ左手へ飛び降りて橋のような足場に着地。
    途中の霧の中からは妖鬼が出現。
    足場が狭いので九十九武器でゴリ押すのが無難です。
  6. 通路の突き当たりに2つ目の社があります。
    近くのハシゴを蹴り落として洞窟下層から社へ続くショートカットを開通。
    ハシゴの下にいる敷次郎は火炎玉を投げてくるので先に倒しておくと下層を探索中に邪魔されません。

ボスまで

  1. 2つ目の社を背にしてすぐ右手を下の足場に飛び降りたところに6体目の木霊(剣客)
    道なりに進んでハシゴを登って戻ります。
    通路上に骸武者(大)がいますが、ダッシュで横を通り抜けてしまっても良いでしょう。
  2. 道なりに坂をくだっていくと骸武者が1体。
    背を向けて座り込んでいる妖鬼の近くで右側の横穴からコウモリが飛び出してくるので崖から突き落とされないよう注意。
  3. 横穴を進み、敷次郎が貪っている遺体から若き忍者の遺髪
  4. 坂を降り切ったらまずは正面の岩場の周りにいる妖鬼と敷次郎を処理。
    右手沿いに進み岩場の隙間にいる妖鬼(斧)を処理して、狭い洞窟内を進んでいくと正面に大きな箱。
    箱の裏に敷次郎が潜んでいるので気を付けましょう。
    大きな箱の前に立って後ろを振り向くと[7体目の木霊(剣客)]
    洞窟内から遠隔
  5. 段差を降りてまた右壁沿いに進む。
    霧の中からは一つ目鬼が出現。付近の遺体から神麹
  6. 霧があったところの横穴には入らず、そのまま右の壁伝いに進んでいくと細い洞窟内に河童がいます。
    河童はこちらから逃げようとしますが倒すと希少度の高いアイテムを落とします。
    河童がいた洞窟内を一番奥まで進み、「寒がり風太」の刀塚の横に8体目の木霊(狩人)
  7. 来た道を戻って一つ目鬼が出てきた霧のあったところの横穴を進む。
    左右の小部屋からはコウモリが飛び出してきます。
    左側の小部屋の遺体から招霊のろうそく
  8. 段差を飛び降りるとボス:飛緑魔と戦闘。

飛緑魔

開幕にクナイ等の飛び道具を当てると確定ダウンが狙えます。
起き上がりに抱き着き吸血攻撃を仕掛けてくるので後ろに下がって回避し、さらに攻撃を当てましょう。

飛緑魔の攻撃はモーションが素早く隙が少ないため、適度に距離を保ちつつ攻撃の終わり際を狙って早い攻撃を1~2発か強い攻撃を1発ずつ当てる戦い方が安全です。
「ハァ!」と声を上げて衝撃波を飛ばす攻撃に当たるとガードしていても麻痺状態にさせられます。
掛け声に合わせて左右へステップで回避しましょう。
もし麻痺してしまった場合はすぐに「麻痺治しの針」を使用すれば追撃を避けることもできます。

飛緑魔に勝利するとムービー後、守護霊「伏牛」を入手。

「闇の奥」クリア後

メインミッション「眠る霊石」
サブミッション「火の車」
サブミッション「落とす者、拾う者」
が追加されます。

ストーリーチャート4へ