【聖剣伝説3リメイク】ストーリーチャート1

目次を表示

マップ各地に散らばるアイテム類はトロフィーに影響のある宝箱と貴重なアイテムのみ掲載しています。

ケヴィン:プロローグ

  1. オープニング後、カールとチュートリアル戦闘。
  2. 画面の指示に従っていくとストーリー進行。

城内を散策しよう

  1. [area s=ビーストキングダムIII]

    スタート地点横に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    屋外へ続く扉付近に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

  2. 屋外(ビーストキングダムI)を経由して再び城内(ビーストキングダムIII)へ。
  3. 金女神像のある部屋から先へ進むとルガーのイベント。
  4. ルガーに話しかける。
  5. ビーストキングダムIを経由して王の間(ビーストキングダムIV)へ。
  6. 室内にいる獣人族に話しかける。
  7. 王の間から出て近くの壁に近付くとイベント後、[area s=月夜の森]へ移動。

城へ戻ろう

  1. [area s=月夜の森]

    北の橋を渡って左の行き止まりに宝箱⇒[item s=まんまるドロップ×2]

  2. 西へ道なりに進んでいくとイベント後、[area s=城塞都市ジャド]へ移動。

第1章

ジャドから脱出する方法を探そう

  1. [area s=城塞都市ジャド]

    宿屋の正面に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    宿屋の隣のトンネルから港(城塞都市ジャドII)へ行き、木箱の裏に隠れた宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

  2. 城塞都市ジャドでは他の主人公たちと出会えます。

    デュラン:武器屋

    アンジェラ:宿屋の一番奥のベッド

    ホークアイ:酒場

    リース:酒場の2階

  3. 町の北側にある酒場に入り、カウンター内にいるマスターと会話。

夜まで待とう

  1. 宿屋に入り、宿屋の主人に話しかける。

ジャドを脱出しよう

  1. 南の門を開けて[area s=ラビの森]へ。

滝の洞窟へ向かおう

  1. ラビの森を進む。

    東の海岸に宝箱⇒[item s=星屑のハーブ]

    ジャド入口前の階段を登ってすぐ右手の壁際に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    南に進み階段を降りきった先の広場、左壁沿いに宝箱⇒[item s=40ルク]

    西へ進み、分かれ道を北に進んだ先に宝箱⇒[item s=50ルク]

  2. 滝の洞窟に入ろうとするとイベント。

結界を解く方法を探そう

  1. 滝の洞窟のすぐ近くにある[area s=湖畔の村アストリア]へ行く。
  2. 村の南の建物裏に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]
  3. 村人2人に話しかける。

宿屋へ向かおう

  1. 湖畔の村アストリアの宿屋で「朝まで泊まる」を選択。

謎の光を追いかけよう

  1. 宿屋を出て[area s=ラビの森]へ。
  2. ラビの森で光のあとをついていく。

    金女神像から西の広場、北西の凹みに宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    マップ南西の橋を渡った先に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

  3. マップ西の丘で光に近付くとイベント。

アストリアへ急ごう

  1. [area s=湖畔の村アストリア]へ入るとイベント。

再び滝の洞窟へ向かおう

  1. [area s=ラビの森]へ行く。
  2. 滝の洞窟の前に行くとイベント。

    1人目の仲間がパーティに加入。

  3. 滝の洞窟に入ろうとするとイベント。
  4. [area s=滝の洞窟]に入る。

聖都ウェンデルへ向かおう

  1. [area s=滝の洞窟]

    東の行き止まりをジャンプで飛び越えた先に宝箱⇒[item s=まんまるドロップ×2]

    マップ南端の大きな広場の坂を登った先に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    マップ南西から滝の洞窟IIへ入るとイベント。

  2. 滝の洞窟IIを通過して滝の洞窟IIIへ。
  3. 滝の洞窟IVを進む。

    分かれ道を右に曲がった先の行き止まりに宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    南西のエリア境界から[area s=聖都ウェンデル]へ。

  4. [area s=聖都ウェンデル]

    崖際に宝箱⇒[item s=まんまるドロップ×2]

    バネクジャコで上がれる崖上に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    門に近付くとイベント。

光の司祭に会おう

  1. [area s=聖都ウェンデル]

    防具屋横にある宝箱から[item s=80ルク]

    防具屋では1人目の仲間の防具を更新できます。

    防具屋の西の民家の地下に宝箱⇒[item s=星屑のハーブ]

    宿屋の建物東にある宝箱から[item s=ぱっくんチョコ]

    武器屋東の民家の裏に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    武器屋では1人目の仲間の武器を更新できます。

    街の北のエリア境界から[area s=光の神殿]へ。

  2. [area s=光の神殿I]

    階段を登って左の行き止まりの木箱の上に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    門番と会話して建物内(光の神殿II)へ。

  3. [area s=光の神殿1階(光の神殿II)]

    マップ北東から光の神殿Iの庭に出たところに宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    [area s=光の神殿2階(光の神殿III)]

    南のエリア境界から光の神殿Iのバルコニーに出たところにある宝箱から[item s=ぱっくんチョコ]

    東側の大部屋のベッド脇に宝箱⇒[item s=星屑のハーブ]

  4. [area s=光の神殿1階(光の神殿II)]の広間で「光の司祭」と会話。

    [key s=リンクアビリティ「HPアップ」]を取得。

光の精霊を探そう

  1. 滝の洞窟の入口に近付くとイベント。
  2. [area s=滝の洞窟III]

    滝の洞窟IIへ行くとイベント。

  3. 滝の洞窟IIを通過して滝の洞窟Iへ。
  4. [area s=滝の洞窟I]

    金女神近くのエリア境界から滝の洞窟IIへ入るとイベント。

  5. [area s=滝の洞窟III北側]

    左側の脇道にある宝箱から[item s=ぱっくんチョコ]

    道なりに進んで左手の行き止まりの先に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    細い坂道を登って右手の道を進んだ先の行き止まりに宝箱⇒[item s=主人公の頭防具]

    金女神像の近くのエリア境界から滝の洞窟IVへ。

  6. 少し進むとボス「フルメタルハガー」と戦闘。

    撃破後、光属性魔法が解放。

    アンジェラ:ホーリーボール(精神2)

滝の洞窟を出よう

  1. 来た道を引き返し、滝の洞窟IIへ行くとイベント後、[area s=城塞都市ジャド]へ移動。
  2. 牢屋内で2人目の仲間がパーティに加入。

船着き場へ急ごう

  1. 金女神像近くの階段を登って1階(城塞都市ジャドII)へ。
  2. [area s=城塞都市ジャドII]

    マップ北の部屋の玉座の後ろの壁にある仕掛けを調べると北東の部屋の扉が開く。

    北東の部屋に宝箱×2⇒[item s=はちみつドリンク]と[item s=500ルク]

    南西の通路の南端の壁の仕掛けを調べると中央の大部屋へ続く扉が開く。

    中央の大部屋2階部分の東側の通路の行き止まりに宝箱⇒[item s=まんまるドロップ×3]

    南端の扉を開けて外へ。

  3. 階段を降りて宿屋の隣のトンネルから船着き場へ入るとイベント後、[area s=自由都市マイア]へ移動。

マイアで情報を集めよう

  1. [area s=自由都市マイア]

    マップ南西の段差下に宝箱⇒[item s=魔法のクルミ]

    ボンボヤジの家(マップ北東の民家)の南の凹みに宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

  2. 街の南側にいる老人と会話。
  3. 街の北東の民家にいる「ボン・ボヤジ」と会話。
  4. 民家の裏手にある大砲前で「ボン・ボヤジ」と会話。

フォルセナへ向かおう

  1. 自由都市マイアの北西から[area s=黄金の街道]へ。
  2. [area s=黄金の街道]

    少し進むとサボテン君の説明イベント。

    南の海岸に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    街道沿いの滝の近くに宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    マップ南西の街道のはずれ、水に囲まれた島に宝箱⇒[item s=ジュエルリング]

    街道沿いを進んでいくと1体目のサボテン君と遭遇。

    サボテン君の東の行き止まりに宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    商業都市バイゼル方面の脇道に宝箱⇒[item s=400ルク]

    さらに川を渡って左側の木の裏に宝箱⇒[item s=魔法のクルミ]

  3. 北のエリア境界から[area s=大地の裂け目]へ。
  4. [area s=大地の裂け目III]

    金女神像手前の凹みに宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    さらに付近の段差を降りていった先に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

  5. [area s=大地の裂け目II]

    橋を渡ろうとするとイベント後、ボス「マシンゴーレムR」2体と戦闘。

    片方を集中的に攻撃して数を減らしましょう。

    勝利するとイベント後、[area s=自由都市マイア]へ移動。

マイアで情報を集めよう

  1. ボン・ボヤジの家(北東の民家)に入り、中にいる「ボン・ボヤジ」と会話。
  2. ボン・ボヤジの家の裏手に行き「ボン・ボヤジ」と会話。

ニトロの火薬の情報を集めよう

  1. 町の南にいる老人、武器屋の前にいる老人、宿屋の近くにいる金髪の青年の3名のうち2人に話しかける。

ドワーフの村を探そう

  1. [area s=黄金の街道]を進んで北西のエリア境界から[area s=大地の裂け目III]に行く。
  2. 洞窟内を進んで金の女神像に近付くとイベント。

ニトロの火薬を手に入れよう

  1. 金の女神像横に開いた道から[area s=ドワーフの村]へ。
  2. [area s=ドワーフの村]

    村に入って西の小部屋に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    宿屋の奥に宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    村の東の通路の行き止まりに宝箱⇒[item s=はちみつドリンク]

    武器屋・防具屋ではメンバー全員の装備が更新できます。

  3. ドワーフの村の防具屋に話しかけるとストーリー進行。

ワッツを探そう

  • 村の入口にいるドワーフに話しかけると先に進む道が開く。
  • 道なりに進んで[area s=ドワーフのトンネル]へ。
  • [area s=ドワーフのトンネルI]

    道なりに進んで北東の小部屋にいる「ワッツ」に近付くとイベント。

    火薬を買っても買わなくてもストーリーに変化はありません。

    所持金が5000ルク以上あれば火薬を購入してトロフィー「金で解決」とリンクアビリティ「ブラックスミス(戦闘時、装備の性能が5%アップ)」を獲得できます。

    一度断ると3000ルクに値下げしてくれますが、このタイミングで買っても「ブラックスミス」は入手できます。

    開いた扉から進んですぐ左の道に宝箱⇒[item s=不思議のクッキー]

    分かれ道を左へ進み、段差を降りて壁を破壊した先の行き止まりに宝箱⇒[item s=天使の聖杯]

    橋を渡った先の焚き火のある部屋に[key s=2体目のサボテン君]がいます。

    サボテン君のいた部屋から北西に進んだ先のキノコが生えた部屋に宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    金女神像に続く通路途中の壁を破壊し、ゴブリンがキャンプしている部屋の先の行き止まりに宝箱⇒[item s=ぱっくんチョコ]

    金の女神像のある通路を抜けて進む。

    © 2018 Gamer's Geo
    Iconic One Theme | Powered by Wordpress