目次を表示
宝箱のアイコンが置かれている街区を塗る、緑色に光っている街区をタップする、モンスターを倒す等の行動により、宝箱を得られることがある。
宝箱アイコンが置かれた街区を塗ったときに手に入る宝箱は自動的に中身のアイテムを入手することができるが、それ以外の宝箱に関しては自動的にアイテムを入手してくれず、メニュー画面『宝箱』から1つ1つ解錠する必要がある。
宝箱の解錠
メニュー画面『宝箱』を選び、専用の画面へ進む。
画面上部には『発見済み』と『解錠中』の2つのメニューが並んでおり、『発見済み』欄には現在所持している宝箱と残り時間が表示されている。
残り時間が0になった宝箱は消滅してしまうため、時間切れまでに宝箱を解錠しなければならない。
『発見済み』欄の宝箱をドラッグして『解錠を始める』と書かれた点線枠の中へ入れると宝箱の解錠が始まる。
続いて『解錠中』画面。
現在解錠を進めている宝箱と解錠までの残り時間が表示されている。
残り時間が0になると『OPEN!』と表示され、タップすることで宝箱の中身のアイテムを手に入れることができる。
解錠はカウントダウンを待つ以外に宝箱のカギを使用して解錠する方法と、歩行石(ゲーム内通貨)を使用して解錠する方法がある。
宝箱のカギで開ける場合はいずれの宝箱でも使用数は1個だが、歩行石で開ける場合は宝箱ごとの解錠所要時間に応じて必要数が異なる。
宝箱ごとの解錠所要時間と歩行石の必要数は以下の通り。
宝箱の種類 | 解錠所要時間 | 歩行石 |
---|---|---|
木の宝箱 | 1時間 | 30 |
鉄の宝箱 | 3時間 | 90 |
金の宝箱 | 8時間 | 240 |
ダンボール箱 | 10秒 | 1 |
金のダンボール | 10秒 | 1 |
木のモン箱 | 1分 | 1 |
鉄のモン箱 | 3時間 | 90 |