クリアランクの評価基準
バイオハザードシリーズ恒例のゲームクリア後のランク判定ですが、今作ではクリアタイムとセーブ回数のみが評価基準になっています。
ハーブ類や救急スプレーなどの回復アイテムはいくつ使用してもクリアランクには影響しないのでガンガン回復していって大丈夫です。
ランクSの獲得条件
全難易度共通でセーブ回数は5回以内がSランク獲得の条件です。
セーブ回数5回以内で且つ難易度毎に異なるクリアタイム以下でクリアするとランクSが獲得できます。
基本は2時間以内、ASSISTなら若干余裕があり、HARDCOREだと最も短時間でのクリアが要求されます。
難易度 | クリアタイム |
---|---|
ASSIST | 2:30:00 |
STANDARD | 2:00:00 |
HARDCORE | 1:45:00 |
NIGHTMARE | 2:00:00 |
INFERNO | 2:00:00 |
ランクS獲得で得られる報酬
今作ではゲームクリア後に追加されるSHOPでのポイント交換によって弾数無限武器等の特典アイテムを得られる方式になっています。
よって全ての特典アイテムを入手するつもりでなければクリアランクSの獲得は必須ではありません。
⇒クリア後の追加要素
プラチナトロフィーを狙う場合や、SHOPの特典アイテムを制覇する場合には難易度「INFERNO」のランクS獲得が必要になります。