【原神】塵歌壺(じんかつぼ)の情報まとめ

目次を表示

塵歌壺の進め方

塵歌壺は以下の手順でゲームを進行させていきます。

  1. 調度品(家具や建物)を作成するのに必要な材料を集める。
  2. 塵歌壺エリア内にいる壺の精霊に話しかけて調度品作成メニューから調度品を作成する。
  3. 調度品を塵歌壺エリア内に配置する。
  4. 信頼ランクアップなどで新しい調度品のレシピを入手する。⇒1へ戻る

調度品を作成するための材料を集める

調度品作成に必要な材料は主に以下の2種類です。

1.木材

2.布と染料

木材の入手方法

木材はテイワット各地に生えている樹木を攻撃することで入手できます。

ただすべての樹木が対象となっているわけではなく、攻撃しても反応のない樹木からは手に入りません。

木材が手に入る木は物理攻撃を当てることで振動し、小さな木が樹木から飛び出すことが画面から確認できます。

1本の樹木から入手できる木材は最大3つ。

ゲームを終了してタイトル画面からログインしなおすと復活するため、特産品のように複数の場所を回る必要はありません。

アイテム名

主な入手場所

杉材

モンド城西側の城壁の外
モンド・銘記の谷アカツキワイナリーへ続く道
ドラゴンスパイン北の拠点周辺

垂香材

モンド城城門周辺、大聖堂の裏
モンド・星落としの湖の七天神像周辺

竹材

璃月・軽策荘西の道沿い

却砂材

璃月全域
璃月港北の天神像の北側一帯
奥蔵山の北の小島
華光の林一帯

松材

ドラゴンスパイン全域

萃華材

モンド・璃月全域のリンゴ、夕暮れの実が生った樹
モンド・ダダウパの谷の池の周辺

樺材

モンド・星落としの湖の七天神像周辺
モンド・アカツキワイナリー東の七天神像周辺

夢見材

稲妻・鳴神島

楓材

稲妻・鳴神島

孔雀材

稲妻・鳴神島

御伽材

稲妻・ヤシオリ島

布と染料の入手方法

布と染料は、壺の精霊の調度品作成メニューから既存の植物系素材を変換して入手します。

アイテム名

変換元の素材

布材×10

霓裳花

赤色の染料

夕暮れの実
ニンジン
ヴァルベリー

黄色の染料

ラズベリー
石珀

青色の染料

ミント
ググプラム

調度品を作成して信頼ランクを上げる

調度品の作成は指示をしてから完成までに12時間超を要するので、ゲーム終了前などに作成を指示しておくと良いでしょう。

壺の精霊の「銅天百貨」で販売されている「仙速瓶」を所持していると、仙速瓶1個を消費して1つの調度品を即時完成させることもできます。

さらに各調度品は初回作成時のみ経験値を獲得することができ、経験値が貯まると壺の精霊の信頼ランクが上がり、様々なボーナスを得られます。

洞天宝銭を貯めて新たな調度品レシピを習得する

塵歌壺設置後は時間経過によって洞天宝銭という通貨が蓄積されていきます。

洞天宝銭は壺の精霊の「洞天百貨」メニューで様々なアイテムと交換可能。

そこで新たな調度品レシピを受け取れば、新しい調度品を作成して信頼ランクを上げていくことができます。

レシピはアイテムリストから使用しないと習得できないので忘れずに使用しましょう。

調度品を配置して洞天宝銭の入手量を上げる

塵歌壺エリア内に調度品を配置すると調度品ごとに設定された洞天仙力が貯まっていき、一定数に達するごとに洞天仙力ランクが上がります。

洞天仙力ランクが上がると1時間あたりに得られる洞天宝銭の量が増えていき、より多くのアイテムを交換できるようになります。

配置した調度品は後からいくらでも再配置や収納が可能なので、調度品の作成が完了したらレイアウトは二の次にして全ての調度品を配置し、洞天仙力を上げるようにすると良いでしょう。

仲間が好む調度品セット

特定の調度品セットとそれを好む仲間を同じエリア内に配置して、該当の仲間に話しかけると原石×20、モラ×20000、天賦育成素材×2などの報酬が貰えます。

詩と思索の間【960】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

ジン
リサ
フィッシュル
モナ
エウルア

★4「司書の宝庫」

★4柔らかいラウンジソファ

★4萃華の高級本棚×2

★4萃華の格安本棚

★3「青空ブルーの午後」

★3騎士団の書斎机

★3金色の燭台×2

★3「手紙の礼儀」

★4図書館の二段本棚

★3松の円椅子

★3盆栽-「透き通るそよ風」

★3モンドカーペット-「赤い熱意」

囁く風の間【900】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

バーバラ
エウルア
ノエル

★3モンドカーペット-「赤い熱意」

★3盆栽-「透き通るそよ風」×2

★3大きな樺の衣装棚

★3樺のナイトテーブル

★3貝殻の硬質机上灯

★3そよ風に守られたベッド

★3しっかりとした樺の化粧台

★3「青空ブルーの午後」

★3騎士団の書斎机

★3花瓶-「満開の朱色」

★3松の円椅子

★3分厚い図書館の長テーブル

★3精巧な砂時計の置物

★3金色の燭台

緋雲文斎【870】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

行秋
鍾離
凝光

★3松の背もたれ付きお茶椅子×2

★3優雅な木目の書道机

★3文房四宝-「池に臨みて書を学ぶ」

★3朱漆垂香の巻物棚

★3垂香の収納棚

★3朱漆垂香の百宝閣

★4松の屏風-「雲来帆影」

★3琉璃亭の却砂の灯籠

★3盆栽-「透き通るそよ風」×2

★3盆栽-「緑松の低木」

★3松の円椅子

★3迎賓絨毯-「暖かい歓迎」

煙霞の梦閣【810】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

胡桃
煙緋
甘雨
刻晴
重雲

★3迎賓絨毯-「暖かい歓迎」

★3朱漆垂香の百宝閣

★3却砂の衣装棚

★3松の方形お茶机

★3白磁茶器-「真実一路」

★3松の背もたれ付きお茶椅子×2

★3却砂のナイトテーブル

★3貝殻の硬質机上灯

★3煙霞の梦のベッド

★3盆栽-「透き通るそよ風」

★3琉璃亭の却砂の灯籠

★4松の屏風-「雲来帆影」

秘術研究所【870】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

クレー
スクロース
アルベド
リサ

★3大きな樺の衣装棚

★4「司書の宝庫」

★3錬金装置-「水と火の間」

★3騎士団の書斎机

★3錬金器具-「塵埃の重み」

★3精巧な砂時計の置物

★3分厚い図書館の長テーブル

★3「学者の怠惰」

★3「強い意思」

★3盆栽-「透き通るそよ風」

★3「青空ブルーの午後」×2

★3きちんと置かれた本

★3モンドカーペット-「赤い熱意」

薪と煙の厨房【570】

対象キャラ

セットに含まれる調度品

タルタリヤ
モナ

香菱
レザー

★3携帯型コンロ

★3杉のオープン商品棚

★3杉の組み合わせ式商品棚

★3しっかりとした樺の化粧台

★2松のダイニングチェア×3

★3光り続く提灯×2

★3ひし形卓布の長テーブル