目次
イベント概要
開催期間:2024年11月29日(金)15:00~2025年1月16日(木)14:59
謎の青年プッチと 父親さがしの旅へ!
一方 世界には大いなる災厄が迫っていた……。
同時開催のキャンペーン等
・Xmas2024キャンペーン
・新春ウォーク2025歩く門には福きたる!
特級職「魔人」
9つ目の特級職「魔人」が追加されました。
片手剣を左手に装備できる二刀流の固有スキルを持つ、物理攻撃に特化した職業です。
両手持ちのドラゴンとの大きな違いとして、左手に持った武器の攻撃スキルを使用可能になるため多彩な属性に対応できます。
攻撃力や能力値アップ効果が武器2つ分ステータスに加算されて強力すぎるため、二刀流時はすべての斬撃・体技攻撃スキルの最終的なダメージが-60%される調整がされます。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
職業 ★ 魔人 2025/01/01バトルマスターLV70+まものマスターLV70/または「魔人のさとり」を所持 得意武器:剣・短剣・ヤリ・ツメ・両手剣 | LV5:やいばくだき LV5:[得]ちから+5 LV10:ぶんまわし LV15:[得]会心率+2% LV20:不撓不屈 LV20:[得]ちから+5 LV25:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% LV30:はげしいおたけび LV30:ちから+5[永続] LV35:[得]すばやさ+3 LV40:睡眠エボリューション LV45:[得]さいだいHP+5 LV45:[得]会心率+1% LV50:ちから+3[永続] LV50:[得]きようさ+3 LV55:[得]みのまもり+5 LV60:さいだいHP+5[永続] LV65:[得]ちから+5 LV70:ちから+3[永続] LV70:みのまもり+3[永続] LV75:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+3% なかま1匹:ちから+5 なかま3匹:こうげき魔力+5 なかま5匹:きようさ+5 なかま10匹:すばやさ+5 なかま20匹:もうどくのきり なかま30匹:さいだいHP+5 なかま40匹:さいだいMP+5 なかま50匹:ちから+5 なかま60匹:こうげき魔力+5 なかま70匹:きようさ+5 なかま80匹:ぎゃくふう なかま90匹:すばやさ+5 なかま100匹:さいだいHP+5 なかま120匹:さいだいMP+5 なかま140匹:ちから+5 なかま160匹:こうげき魔力+5 なかま180匹:きようさ+5 なかま200匹:ブレスの極意 なかま220匹:すばやさ+5 なかま240匹:さいだいHP+5 なかま260匹:さいだいMP+5 なかま280匹:ブレスダメージ+1% なかま300匹:にらみつけ なかま320匹:ちから+5 なかま340匹:みのまもり+5 なかま360匹:きようさ+5 なかま380匹:スキルの斬撃・体技ダメージ+2% なかま400匹:捕食 |
ふくびき装備
天空の末裔タバサ装備ふくびき
ニンジャ・魔剣士・ドラゴンで使えてドラゴンオーラで自己強化も可能ですが、最近の他の武器と比べるといまいちパッとしない性能です。
雷閃鞭でMPを回復できるので複数人に持たせれば無限に戦えそうな気もしますが、オート戦闘では威力の高いタバササイクロンのほうが選ばれるだろうことからそのメリットもあまり活かせなさそうです。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
ムチ ★5 グリンガムの三竜鞭 2024/11/29天空の末裔タバサ装備ふくびき LV70:攻撃力+234 | LV1:[魔法戦士]攻撃力+5 LV1:[レンジャ]すばやさ+5 LV10:スパークショット LV15:ドラゴンオーラ LV20:雷閃鞭 LV30:タバササイクロン LV35:ドラゴン系へのダメージ+5% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:呼応する想い LV50:まものつかいの血筋 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
あたま ★5 プリンセスベール 2024/11/29天空の末裔タバサ装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:スライム系への耐性+5% LV5:ドラゴン系への耐性+5% LV8:スキルの体技ダメージ+7% LV10:[晴れ]全属性ダメージ+3% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV18:怪人系への耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:スライム系への耐性+5% LV25:戦闘終了時にMPを3回復する 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ上 ★5 プリンセスローブ上 2024/11/29天空の末裔タバサ装備ふくびき LV35:守備力+125 | LV1:デイン属性耐性+5% LV5:メラ属性耐性+5% LV8:スキルの体技ダメージ+7% LV10:[晴れ]全属性ダメージ+3% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV18:ドルマ属性耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:デイン属性耐性+5% LV25:戦闘終了時にMPを3回復する 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ下 ★5 プリンセスローブ下 2024/11/29天空の末裔タバサ装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:幻惑耐性+10% LV5:即死耐性+5% LV8:スキルの体技ダメージ+7% LV10:[晴れ]全属性ダメージ+3% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% LV18:幻惑耐性+10% LV20:すばやさ+6 LV23:即死耐性+5% LV25:戦闘終了時にMPを3回復する 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
名前・消費MP・効果説明 | 習得方法 |
---|---|
ドラゴンオーラ 消費MP:10%敵単体にメラ属性ブレス特大ダメージ+自身の攻撃力2段階アップ+メラ・ギラ耐性アップ | グリンガムの三竜鞭(LV15) |
雷閃鞭 消費MP:43敵全体に威力390%のデイン属性体技ダメージ+与ダメージに応じて仲間全員のMPを1~25回復 メタル系には+40ダメージ | グリンガムの三竜鞭(LV20) |
タバササイクロン 消費MP:58敵全体に威力500%のメラorバギ属性体技ダメージ+確率で両隣の敵に威力150%のダメージ | グリンガムの三竜鞭(LV30) |
呼応する想い 消費MP:14戦闘開始時、自身の攻撃力1段階アップ+確率でランダムな仲間1人の攻撃力1段階アップ(2ターン) | グリンガムの三竜鞭(LV50) |
まものつかいの血筋 消費MP:20戦闘開始時、敵にドラゴン系が含まれている場合に味方全体を優先して行動させる(3回ターン) | グリンガムの三竜鞭(LV50) |
魔勇者アンルシア装備ふくびき
敵の攻撃を受けたときに自分のHPを消費して反撃ダメージを与えるという一風変わった装備。
スマートウォークの紹介映像を見る限り、攻撃力は捨ててHPをとにかく増強した守り人で使うことが想定されているようです。
アタックカンタとにおうだちを併用すればメガモンスター等の強力な物理攻撃も無傷で凌げそうなイメージですが、斬撃・体技攻撃でも防げないものもあるようなので将来的に使っていけるかは微妙なところです。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
ヤリ ★5 魔幻槍 2024/12/12魔勇者アンルシア装備ふくびき LV70:攻撃力+234 | LV1:[パラディン]攻撃力+5 LV10:あしばらい LV15:絶対零槍 LV20:アタックカンタ LV30:ソウルイミテーション LV35:けもの系へのダメージ+5% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:もろばの魔槍術 LV50:創生の魔力 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
あたま ★5 魔勇者の冥冠 2025/12/12魔勇者アンルシア装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:けもの系への耐性+5% LV5:ターン開始時HPを5回復する LV8:ドラゴン系への耐性+5% LV10:スキルの斬撃ダメージ+7% LV12:[夜間]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:斬撃・体技耐性+1% LV20:ゾンビ系への耐性+5% LV23:守備力+5 LV25:けもの系への耐性+5% 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ上 ★5 魔勇者の冥衣上 2025/12/12魔勇者アンルシア装備ふくびき LV35:守備力+125 | LV1:ドルマ属性耐性+5% LV5:ターン開始時HPを5回復する LV8:ヒャド属性耐性+5% LV10:スキルの斬撃ダメージ+7% LV12:[夜間]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:じゅもん耐性+1% LV20:ギラ属性耐性+5% LV23:守備力+5 LV25:ドルマ属性耐性+5% 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ下 ★5 魔勇者の冥衣下 2025/12/12魔勇者アンルシア装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:守備減耐性+10% LV5:ターン開始時HPを5回復する LV8:混乱耐性+5% LV10:スキルの斬撃ダメージ+7% LV12:[夜間]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:すべての状態異常耐性+2% LV20:守備減耐性+10% LV23:守備力+5 LV25:混乱耐性+5% 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
名前・消費MP・効果説明 | 習得方法 |
---|---|
絶対零槍 消費MP:43敵全体に威力390%のヒャド属性斬撃ダメージ+確率で敵の守備力1段階ダウン | 魔幻槍(LV15) |
アタックカンタ 消費MP:10%自身に斬撃・体技攻撃を反射する効果を付与(3ターン) 戦闘中1回のみ使用可能 | 魔幻槍(LV20) |
ソウルイミテーション 消費MP:55敵1体に威力750%のバギ属性斬撃ダメージ+確率で直撃+自身に反撃待機状態を付与(2ターン) 反撃待機状態:被ダメージを10倍にして反撃 | 魔幻槍(LV30) |
もろばの魔槍術 消費MP:1戦闘開始時、自身が反射か反撃を発生させた時にHPを2%消費して消費量に応じて威力を上げる効果を付与(6ターン) | 魔幻槍(LV50) |
創生の魔力 消費MP:7戦闘開始時、自身に行動開始時HP回復を付与(4ターン) | 魔幻槍(LV50) |
新春おたからふくびき~ロト~
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
剣 ★5 ロトのつるぎ 2019/09/19ロト装備ふくびき ハーフアニバーサリーふくびき LV50:攻撃力+142 LV70:攻撃力+185 | LV1:りゅうおうのダメージ+20% LV1:いなずま斬り LV10:ドラゴン斬り LV15:渾身斬り LV20:さみだれ斬り LV30:ギガスラッシュ LV35:りゅうおうへのダメージ+30% LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:攻撃時+2%の確率で眠りを与える LV50:[得]攻撃力+12 改1:竜王へのダメージ+10% 改2:ギガスラッシュ改 改3:ドラゴン系へのダメージ+20% 改4:錬成ぶき特別演出 改5:ギガスラッシュ改のダメージ+2% 改6:ギガスラッシュ改のダメージ+2% 改7:ギガスラッシュ改のダメージ+3% 改8:ギガスラッシュ改のダメージ+3% 改9:ギガスラッシュ改のダメージ+4% 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
剣 ★5 王者の剣 2020/03/30伝説の勇者装備ふくびき LV70:攻撃力+190 | LV1:[バトマス]すばやさ+5 LV1:きあいため LV10:メタル斬り LV15:渾身斬り LV20:空裂斬 LV30:ギガソード LV35:悪魔系へのダメージ+5% LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:攻撃時+2%の確率で眠りを与える LV50:[得]攻撃力+12 改1:悪魔系へのダメージ+10% 改2:ギガソード改 改3:伝説のしるし 改4:錬成ぶき特別演出解放 改5:ギガソード改のダメージ+2% 改6:ギガソード改のダメージ+2% 改7:ギガソード改のダメージ+3% 改8:ギガソード改のダメージ+3% 改9:ギガソード改のダメージ+4% 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
杖 ★5 闇の覇者の魔杖 2022/05/12闇の覇者りゅうおう装備ふくびき LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+130 かいふく魔力+15 | LV1:[賢者]さいだいMP+5 LV1:ドルマ属性じゅもんダメージ+10% LV1:ベギラマ LV10:マホトーン LV15:黒の魔砲 LV20:ドルマドン LV30:ゾンビ系へのダメージ+5% LV35:ドラゴン系へのダメージ+5% LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:[得]こうげき魔力+12 LV50:闇の覇者の権能 限界突破+1:じゅもんダメージ+5% 限界突破+2:じゅもんダメージ+5% 限界突破+3:じゅもんダメージ+5% 限界突破+4:じゅもんダメージ+5% |
杖 ★5 さとりのしょ 2022/07/07さとりのしょ装備ふくびき LV70:攻撃力+30 こうげき魔力+99 かいふく魔力+99 | LV1:[賢者]こうげき魔力+5 LV1:キアラル LV10:ザメハ LV15:魔防のいやし LV20:深智の魔力弾 LV30:さとりのひかり LV35:封印耐性+10% LV40:眠り耐性+5% LV45:[得]かいふく魔力+12 LV50:いきなりマホカンタ 限界突破+1:スキルHP回復効果+5% 限界突破+2:じゅもんダメージ+5% 限界突破+3:スキルHP回復効果+5% 限界突破+4:じゅもんダメージ+5% |
両手剣 ★5 闇はらう光の大剣 2024/05/27ドラクエの日記念装備ふくびき LV70:攻撃力+233 | LV1:[得]攻撃力+5 LV10:ゾーマへのダメージ+5% LV15:きあいため LV20:ギガ空裂斬 LV30:ギガブレード LV33:????系へのダメージ+10% LV40:[得]攻撃力+12 LV46:[両]デイン属性斬撃・体技ダメージ+3% LV46:[両]スキルの斬撃ダメージ+3% LV50:勇者の覚悟 LV50:伝説のはじまり LV50:勇者の挑戦 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
新春おたからふくびき~天空~
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
剣 ★5 天空のつるぎ 2019/11/21天空装備ふくびき LV70:攻撃力+183 | LV1:ギガデーモンへのダメージ+30% LV1:かえん斬り LV10:渾身斬り LV15:ミラクルソード LV20:超ぶんまわし LV30:ビッグバンソード LV35:究極エビルプリーストへのダメージ+30% LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:攻撃時+2%の確率で眠りを与える LV50:[得]攻撃力+12 改1:けもの系へのダメージ+20% 改2:ビッグバンソード改 改3:火炎ぶんまわし 改4:錬成ぶき特別演出解放 改5:ビッグバンソード改のダメージ+2% 改6:ビッグバンソード改のダメージ+2% 改7:ビッグバンソード改のダメージ+3% 改8:ビッグバンソード改のダメージ+3% 改9:ビッグバンソード改のダメージ+4% 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
剣 ★5 ラミアスのつるぎ 2023/05/27伝説のラミアスのつるぎ装備ふくびき LV70:攻撃力+223 | LV1:[ゴドハン]攻撃力+5 LV1:かえん斬り LV10:勇者の証 LV20:ビッグバンスラッシュ LV30:破幻の剣閃 LV35:悪魔系へのダメージ+5% LV40:鳥系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:勇者の覚醒 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
杖 ★5 ドラゴンのつえ 2021/09/122周年記念ふくびき LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+130 かいふく魔力+15 | LV1:[賢者]さいだいMP+5 LV1:バギ属性じゅもんダメージ+10% LV1:メラ属性じゅもんダメージ+10% LV10:マヌーサ LV15:ドラゴンパワー LV20:竜の暴風 LV30:ドラゴラム LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:ゾンビ系へのダメージ+5% LV45:戦闘終了時にMPを10回復する LV50:まもりの竜鱗 限界突破+1:じゅもんダメージ+5% 限界突破+2:じゅもんダメージ+5% 限界突破+3:じゅもんダメージ+5% 限界突破+4:じゅもんダメージ+5% |
杖 ★5 クリフトの聖杖 2022/10/27天空の大神官装備ふくびき LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+20 かいふく魔力+100 | LV1:[大神官]さいだいHP+10 LV1:ザメハ LV10:ザオラル LV15:リザオラル LV20:浄化の光 LV30:天への大祈祷 LV35:戦闘終了時にMPを10回復する LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:[得]かいふく魔力+12 LV50:大神官の守護 限界突破+1:じゅもんHP回復効果+5% 限界突破+2:ターン開始時MPを1回復する 限界突破+3:じゅもんHP回復効果+5% 限界突破+4:ターン開始時MPを1回復する |
両手剣 ★5 獄炎の大剣 2023/03/10魔剣士ピサロ装備ふくびき LV70:攻撃力+230 | LV1:[魔剣士]攻撃力+5 LV10:あしばらい LV15:超きあいため LV20:魔王暗黒剣 LV30:煉獄魔炎斬 LV33:悪魔系へのダメージ+5% LV36:物質系へのダメージ+5% LV40:[得]攻撃力+12 LV43:[両]ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV46:[両]スキルの斬撃ダメージ+3% LV50:魔族の王 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
新春おたからふくびき~導き~
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
剣 ★5 世界樹のつるぎ 2020/09/12世界樹の導き装備ふくびき LV70:攻撃力+200 | LV1:[バトマス]さいだいMP+12 LV1:かえん斬り LV10:いなずま斬り LV15:ブレードガード LV20:灼熱なぎはらい LV30:導きの天光 LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:悪魔系へのダメージ+5% LV45:[晴れ]灼熱なぎはらいのダメージ+10% LV50:[得]攻撃力+12 改1:いきなりまもりのたて 改2:導きの天光改 改3:悪魔系へのダメージ+10% 改4:錬成ぶき特別演出解放 改5:導きの天光改のダメージ+2% 改6:導きの天光改のダメージ+2% 改7:導きの天光改のダメージ+3% 改8:導きの天光改のダメージ+3% 改4:導きの天光改のダメージ+4% 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
剣 ★5 ぎんがのつるぎ 2023/09/124周年記念ふくびき LV70:攻撃力+225 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV1:[パラディン]守備力+5 LV5:鉄甲斬 LV10:超きあいため LV15:メラフォース LV20:天翔はやぶさ斬り LV30:覇王斬 LV35:ゾンビ系へのダメージ+5% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV43:会心率+2% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:いきなりメラフォース LV50:世界樹の女神の加護 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
杖 ★5 世界樹の氷杖【魔】 2023/03/24世界樹の氷杖【魔】装備ふくびき LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+133 かいふく魔力+15 | LV1:[魔剣士]こうげき魔力+5 LV1:[大魔道士]さいだいMP+5 LV1:ヒャド属性じゅもんダメージ+10% LV10:マヌーサ LV20:黒の魔砲 LV25:導きの魔閃 LV30:マヒャドストーム LV33:けもの系へのダメージ+5% LV36:物質系へのダメージ+5% LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:[得]こうげき魔力+12 LV50:不滅の契約 限界突破+1:じゅもんダメージ+7% 限界突破+2:じゅもんダメージ+7% 限界突破+3:じゅもんダメージ+7% 限界突破+4:じゅもんダメージ+7% |
ヤリ ★5 世界樹の天槍【紅】 2021/04/27世界樹の天槍【紅】装備ふくびき LV70:攻撃力+202 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV1:[海賊]攻撃力+5 LV1:けものづき LV10:まわしげり LV15:陽炎突き LV20:メタル双連撃 LV30:導きの天翔 LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:悪魔系へのダメージ+5% LV45:攻撃時+2%の確率で転びを与える LV50:[得]攻撃力+12 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
ムチ ★5 世界樹の天鞭【聖】 世界樹の天鞭【聖】装備ふくびき LV70:攻撃力+205 | LV1:[スパスタ]さいだいHP+5 LV1:[魔法戦士]攻撃力+5 LV1:ラリホー LV10:らせん打ち LV15:ホーリーリフレクション LV20:氷結打ち LV30:導きの雷陣 LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:悪魔系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:退魔の祝福 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% |
新春2025エスターク装備ふくびき
「エスタークの魔刃」には二刀流による最終的なダメージ-60%の補正を緩和する「二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+」のスキルがあり、二刀流すれば+10%されます。
最終的なダメージの倍率を変えるので単なる「斬撃ダメージ+」や「〇〇属性斬撃ダメージ+」とは段違いの効果を生み出します。
魔人を使うなら必須といっても過言ではないでしょう。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
剣 ★5 エスタークの魔刃 2025/01/01新春2025エスターク装備ふくびき LV70:攻撃力+240 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV1:[二刀]二刀流時の斬撃・体技によるダメージ+5% LV5:エスタークへのダメージ+5% LV10:インフェルノフォース LV15:会心必中・絶 LV20:カタストロフクロス LV30:天上天下断獄斬 LV35:会心率+2% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 LV50:いきなりインフェルノ LV50:まどろむ災厄 LV50:滅ぼされる訳にはいかぬ 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
あたま ★5 魔人のツノ 2025/01/01新春2025エスターク装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:ドラゴン系への耐性+5% LV3:みかわし率+3% LV5:エレメント系への耐性+5% LV8:スキルの斬撃ダメージ+7% LV8:会心率+2% LV10:[晴れ]会心率+2% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV15:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV18:怪人系への耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:エレメント系への耐性+5% LV25:守備力+5 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ上 ★5 魔人の闘衣上 2025/01/01新春2025エスターク装備ふくびき LV35:守備力+125 | LV1:メラ属性耐性+5% LV3:ガード率+3% LV5:バギ属性耐性+5% LV8:スキルの斬撃ダメージ+7% LV8:会心率+2% LV10:[晴れ]会心率+2% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV15:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV18:イオ属性耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:バギ属性耐性+5% LV25:守備力+5 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ下 ★5 魔人の闘衣下 2025/01/01新春2025エスターク装備ふくびき LV35:守備力+97 | LV1:幻惑耐性+10% LV3:斬撃・体技耐性+2% LV5:転び耐性+5% LV8:スキルの斬撃ダメージ+7% LV8:会心率+2% LV10:[晴れ]会心率+2% LV12:メラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV15:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+4% LV18:幻惑耐性+10% LV20:すばやさ+6 LV23:転び耐性+10% LV25:守備力+5 限界突破+1:攻撃力+12 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+12 限界突破+4:さいだいHP+12 |
名前・消費MP・効果説明 | 習得方法 |
---|---|
カタストロフクロス 消費MP:45敵全体にガードやみかわしされない威力290%の斬撃ダメージ×2 メタル系には+36ダメージ | エスタークの魔刃(LV20) |
天上天下断獄斬 消費MP:55敵1体に威力555%の斬撃ダメージ×2+自身の攻撃力1段階アップ 会心の一撃が発生すると超会心の一撃になる | エスタークの魔刃(LV30) |
いきなりインフェルノ 消費MP:12戦闘開始時、自身にメラ・ギラのフォースを付与(5ターン) | エスタークの魔刃(LV50) |
まどろむ災厄 消費MP:15戦闘開始時、自身にいてつくはどうと悪い状態変化と眠りを除く状態異常を防ぐ効果+眠り耐性ダウン(5ターン) | エスタークの魔刃(LV50) |
滅ぼされる訳にはいかぬ 消費MP:戦闘中自身が2行動連続で会心の一撃を発生させると自身のHPとMPを回復+自身の良い効果を延長+もう1回行動 | エスタークの魔刃(LV50) |
新モンスター
基本情報 | バトル攻略情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[697] ゾンビ系 ネクロマンサー -災厄の目覚め 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[700] ????系 異界の捕食者 -災厄の目覚め 図鑑虹色:50匹 |
| ||||||
[701] ドラゴン系 ハデスナイト -災厄の目覚め 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[702] スライム系 クリスマスライム -Xmas2024キャンペーン 図鑑虹色:5匹 |
| ||||||
[703] 鳥系 クリスマスドラキー -Xmas2024キャンペーン 図鑑虹色:5匹 |
| ||||||
[704] ????系 エスターク -災厄の目覚め 図鑑虹色:50匹 |
| ||||||
[705] ドラゴン系 鏡餅とさかへび -新春ウォーク2025歩く門には福きたる! 図鑑虹色:130匹 |
|
イベントで手に入る心・心で使用可能なスキル
[図鑑No.]名前 | コスト | HP | MP | 力 | 守り | 攻魔 | 回魔 | 早さ | 器用 | 合計 | その他能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[697] ネクロマンサー 災厄の目覚め | 144 | 155 | 107 | 41 | 39 | 51 | 75 | 31 | 41 | 540 | 最大コスト+4 とくぎHP回復効果+7% ゾンビ系への耐性+5% 怯え耐性+5% |
[700] 異界の捕食者 災厄の目覚め | 156 | 212 | 35 | 58 | 178 | 32 | 32 | 21 | 32 | 600 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性耐性+7% ターン開始時HPを20回復する [ゴドハン]ゴッドガードの発動率+2% [ニンジャ]威圧・強の発動率+3% [守り人]グレイトウォール発動率+3% |
[701] ハデスナイト 災厄の目覚め | 153 | 145 | 88 | 102 | 98 | 46 | 42 | 124 | 124 | 769 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+5% 転び耐性+10% [夜間]ちから+20 [夜間]すばやさ+20 |
[704] エスターク 災厄の目覚め | 109 | 112 | 48 | 122 | 64 | 16 | 16 | 91 | 79 | 548 | 最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+10% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10% 会心率+4% 眠り耐性-50% |
[000] 地獄の帝王エスターク 災厄の目覚め エスタークのこころ覚醒 | 167 | 152 | 66 | 166 | 87 | 22 | 22 | 115 | 101 | 731 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+15% メラ属性斬撃・体技ダメージ+9% 会心率+6% みかわし率+7% ガード率+7% [二刀]会心率+1% ターン開始時HPを30回復する ターン開始時MPを15回復する |
[705] 鏡餅とさかへび 新春ウォーク2025歩く門には福きたる! | 84 | 90 | 48 | 89 | 51 | 16 | 32 | 62 | 25 | 413 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+8% 戦闘終了時にMPを2回復する フィールド通常戦闘時LV70未満の上級職かくとく経験値+10% 休み耐性-20% |
[000] プッチ 災厄の目覚め | 150 | 127 | 68 | 177 | 67 | 18 | 32 | 118 | 86 | 693 | スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 混乱耐性+10% 攻撃減耐性+10% |
[000] 魔人プッチ 災厄の目覚め プッチのこころ覚醒 | 150 | 140 | 75 | 195 | 72 | 20 | 35 | 131 | 95 | 763 | スキルの斬撃・体技ダメージ+9% 会心率+3% 混乱耐性+10% 攻撃減耐性+10% |
[000] 女神のふくぶくろ 新春ウォーク2025歩く門には福きたる! | 120 | 114 | 75 | 73 | 65 | 110 | 14 | 48 | 57 | 556 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+2% じゅもんダメージ+2% 堕天使エルギオスのこころS装備時 じゅもんダメージ+5% キラーマジンガのこころS装備時 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 魔王ラスヴェーザのこころS装備時 じゅもんダメージ+5% |
[000] 竜神のふくぶくろ 新春ウォーク2025歩く門には福きたる! | 120 | 158 | 64 | 105 | 114 | 42 | 42 | 38 | 60 | 623 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デスピサロのこころS装備時 斬撃・体技耐性+7% ミルドラースのこころS装備時 じゅもん耐性+7% 魔王デスタムーアのこころS装備時 ブレス耐性+7% |
[000] 精霊のふくぶくろ 新春ウォーク2025歩く門には福きたる! | 120 | 143 | 139 | 21 | 37 | 110 | 37 | 65 | 95 | 647 | 最大コスト+4 じゅもんダメージ+5% りゅうおうのこころS装備時 ドルマ属性じゅもんダメージ+7% ハーゴンのこころS装備時 イオ属性じゅもんダメージ+7% ゾーマのこころS装備時 ヒャド属性じゅもんダメージ+7% |
イベントで新登場の装備品
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
アクセサリー ★4 祝福のおおこづち 2025/01/01新春ウォーク2025歩く門には福きたる! | メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+5% |
アクセサリー ★4 適応の腕輪 2025/01/01災厄の目覚め 攻撃力+10 | エスタークへのダメージ+5% スキルの斬撃ダメージ+2% |
アクセサリー ★4 超克の腕輪 2025/01/01災厄の目覚め こうげき魔力+10 | エスタークへのダメージ+5% じゅもんダメージ+2% |
アクセサリー ★4 調和の腕輪 2025/01/01災厄の目覚め 守備力+10 | エスタークへの耐性+5% スキルの体技ダメージ+2% |
アクセサリー ★4 変異の腕輪 2025/01/01災厄の目覚め かいふく魔力+10 | エスタークとの戦闘時スキルHP回復効果+3% スキルHP回復効果+1% |