【バイオRE:3】クリア後の追加要素

目次を表示

ショップ

いずれかの難易度でエンディングを迎えるとBONUSメニューに「SHOP」の項目が追加されます。

RECORD項目を達成するごとに規定のポイントが得られ、ポイントを消費して各種特典を開放することができます。

購入したアイテムはジル・カルロスそれぞれのアイテムボックスに追加されます。

特典購入時の注意点

全て購入するのに必要なポイントは175200ですが、これは全RECORDを達成してピッタリの数字です。

RECORD達成以外にポイントを入手する方法は無いので購入を後回しにしたアイテムは必然的にNIGHTMAREやINFERNOのクリア後にしか購入できなくなってしまうため、取得する順番には気を付けましょう。

特典アイテムの一覧

[コスチューム]ジル -S.T.A.R.S.

2000P
STORYメニューのCOSTUMEからバイオ1での衣装に変更できるようになります。

[アイテム]回復のコイン

4000p
2個まで購入可能。
所持していると一定値まで体力が自動回復します。
2枚所持するとさらに効果アップ。

[アイテム]鉄壁のコイン

4000p
2個まで購入可能。
所持していると受けるダメージが減ります。
2枚所持するとさらに効果アップ。

[アイテム]猛攻のコイン

4000p
2個まで購入可能。
所持していると攻撃力が上がります。
2枚所持するとさらに効果アップ。

[アイテム]リロードツール

4000p
所持しているとガンパウダー・強化火薬・炸薬を組み合わせたときの弾薬の量が2倍になります。

[アイテム]S.T.A.R.S.式体術教本

6400p
所持していると緊急回避が発動しやすくなります。

[アイテム]キーピック

2800p
鉄道変電所に行く前にキーピックを使えるようになります。

[アイテム]チェーンカッター

2800p
ガレージに行く前にチェーンカッターを使えるようになります。

[アイテム]サイドパック

4800p
2個まで購入可能。
以下のマップにサイドパックが新たに配置されます。
ジル編:地下鉄駅改札のアイテムボックス横
カルロス編:警察署メインホールのカウンター上

[武器]HOTDOGGER

7200p
斬りつけると敵を炎上させるナイフです。
火が付いている間、継続的にダメージを与えます。

[武器]サムライエッジ

5600p
装弾数15発、威力が高いハンドガンです。

[武器]RAI-DEN

12000p
敵の弱点にヒットさせると即死させますが、弱点以外の部分には全く効かない特殊な武器です。
連射はできず、約4秒に1発しか撃てません。
アイテム欄を2マス使います。

[武器]無限ハンドガンMUP

8000p
装弾数16発のハンドガン。
弾数は無限ですがリロードは必要です。

[武器]無限アサルトライフルCQBR

28400p
装弾数32発のアサルトライフル。
段数は無限ですがリロードは必要です。
アイテム欄を2マス使います。

[武器]無限ロケットランチャー

62400p
ロケット弾は爆風で広範囲を吹き飛ばします。
至近距離に当てて自身が爆風に巻き込まれてもダメージを受けることはありません。
アイテム欄を2マス使います。

どのボーナス武器を優先的に取得するべき?

最もゲームの難易度に影響を与えるボーナス武器はダントツでロケットランチャーです。

今作ではボーナス武器を使用してもクリアランクが落ちることは無いため、難易度「NIGHTMARE」や「INFERNO」でもロケランさえあればゴリ押しできます。

ロケットランチャーに次いで、RAI-DENやアサルトライフルも強力です。

これらの武器を持てばショットガン・マグナム・グレネードランチャー等は無くても困りません。

HOTDOGGER・サムライエッジ・無限ハンドガンMUPであればマグナムやグレネードランチャーの仕事を奪うほどの威力は無いため、せいぜいハンドガンの弾を拾わずに済む程度の変化です。

ゲームにどこまでの難しさを求めるかで取得する武器を選ぶと良いでしょう。

所持系アイテム

コインとS.T.A.R.S.教本は所持することで効果を発揮し、ボーナス武器とは違った方向性の強化アイテムです。

猛攻のコインはハンドガン・アサルトライフル・ショットガン等、比較的威力の低い武器を扱う際に有効。

鉄壁のコインは2枚持つと受けるダメージが半分以下になります。

回復のコインは2枚持つと時間経過でHP全回復するため、敵の攻撃を連続で受けない限り回復アイテムが不要になります。

S.T.A.R.S.教本は緊急回避ありきなので最も玄人向けといえますが、緊急回避=ノーダメージなのでその効果は侮れません。

難易度「NIGHTMARE」「INFERNO」では鉄壁のコイン2枚持ち+S.T.A.R.S.教本ありでも苦労するレベルなので、鉄壁コインとS.T.A.R.S.教本は後回しにすると後悔することになるかも知れません。

効率の良いポイントの集め方

武器種毎の敵の撃破数で達成できる「〇〇マスター」系のRECORDが狙い目です。

ポーズメニューからセーブデータをロードした時にもそれまでの撃破数が蓄積されていくので、敵が沢山出るマップの手前でセーブして敵を全滅させてからロードを繰り返せば短時間での達成が可能です。

武器種

おすすめの稼ぎ場所

ハンドガン
ショットガン

難易度「ASSIST」or「STANDARD」のダウンタウン

アサルトライフル

カルロスパートの病院ラストの籠城戦

グレネードランチャー

地下トンネルの防空壕跡からプロムナードに出る間の通路

マグナム

難易度「NIGHTMARE」の地下鉄駅改札~ドーナツショップ前までの道

難易度「NIGHTMARE(ナイトメア)」

難易度HARDCOREでゲームをクリアすると開放されます。

HARDCOREよりもさらに敵が強くなり、アイテムの配置が変化します。

難易度「INFERNO(インフェルノ)」

難易度NIGHTMAREでゲームをクリアすると開放されます。

NIGHTMAREよりもさらに敵が強くなり、オートセーブが使えなくなります。