【DQW】ドラゴンクエストウォーク:追憶の賢者

目次を表示

追憶の賢者

開催期間:2019年10月3日(木)~2019年10月24日14:59

DQⅠストーリークエストの第3章をクリアすると挑戦可能になり、1度だけクリア可能。

報酬のりゅうおう勲章は現時点では使い道の無いコレクターズアイテムのようです。

追憶の賢者 その1

【推奨レベル:40】

記録のほこらでボスを倒すとクリア。

BOSS:りゅうおう(HP約4500)、ゴーレム(HP約2200)、しのさそり(HP約1500)

経験値2947/ゴールド2134

まずはHPの低いしのさそり⇒ゴーレムの順に倒し、敵の数を減らしましょう。

りゅうおうの甘いささやきの魅了は3ターン持続するので、状況によっては全体攻撃でわざと味方を戦闘不能にさせて生き返らせたほうが早く復帰できます。

出現モンスター

たまねぎマン

はぐれメタル

ハンターフライ

デッドペッカー

マジカルハット

イエティ

シャドー

デビルアーマー

マドハンド

しびれだんびら

ひとつめピエロ

ベビル

メタルライダー

あくま神官

初回クリア報酬

銅のりゅうおう勲章×1

通常クリア報酬

追憶の賢者 その2

【推奨レベル:45】

記録のほこらでボスを倒すとクリア。

BOSS:りゅうおう(HP約8500)、ストーンマン(HP約3200)、キースドラゴン(HP約4500)

経験値3598/ゴールド2022

基本はその1と同じですが、お供のモンスターが強くなっておりキースドラゴンの使用するこおりのいきが曲者。

杖やブーメランで習得できるスキル「いやしのかぜ」があると便利です。

出現モンスター

はぐれメタル

たてまじん

マドハンド

ボーンナイト

ヒートギズモ

リザードマン

ミニデーモン

ホークブリザード

ばくだん岩

ピンクモーモン

ベホイミスライム

アローインプ

メトロゴースト

つむりんママ

ヒイラギどうじ

初回クリア報酬

銀のりゅうおう勲章×1

通常クリア報酬

追憶の賢者 その3

【推奨レベル:50】

記録のほこらでボスを倒すとクリア。

BOSS:りゅうおう(HP約12000)、あくまのきし(HP約5000)、ダースドラゴン(HP約7000)

経験値4263/ゴールド2089

あくまのきしがバイキルト・ラリホー、ダースドラゴンはラリホーマとかえんのいきを使用します。

バイキルトの乗った敵の攻撃は守備力400を超えていても200以上のダメージを受けますが、マヌーサは入りにくく、やいばくだきの攻撃力ダウンも成功率が高いとはいえないため、最も確実な戦法はスカラで守備力を上げつつ回復していくスタンダードな戦い方です。

全員にまもりの盾を習得させ、魅了・混乱・眠り・封印・守備力ダウン等の状態異常を受けないことも重要です。

HP回復スキル効果アップのこころを3つ積んだ回復役を2人用意し、2名がかりでいやしのかぜを使うと連続ベギラマやかえんのいきに耐えられます。

敵があまいささやき・やみのはどう・ラリホー・ラリホーマを使ってきてダメージを受けなかったターンが攻撃のチャンスです。

長期戦になるため、まほうのせいすい・特やくそう・いやしそう等の回復アイテムは所持数最大まで準備して挑みましょう。

出現モンスター

サイおとこ

キラーマシン

フレイム

じごくのよろい

キラーパンサー

つむりんママ

かっちゅうアリ

パペットマン

キングスライム

ベビーサラマンダ

ブラッドハンド

初回クリア報酬

金のりゅうおう勲章×1

通常クリア報酬