目次を表示
イベント概要
開催期間:2021年9月12日(日)~2021年11月11日(木)
DQウォーク2周年記念特別イベントとして「ドラゴンクエストⅤイベント」を開催!
親子3代にわたる壮大な物語を体験しよう!
なかまモンスターシステム実装
イベントクエスト「なかまモンスター解放」をクリアすることで新機能が追加されます。
モンスターを仲間にする方法は主に以下の2通り。
1.スカウト可能モンスターとのバトルに勝利する
「スカウト」という文字のついたモンスターが出現。
倒すと一定確率でモンスターが起き上がり、仲間にできます。
2.タマゴを孵化させる
フィールド上に出現するモンスターのタマゴをタップして入手します。
なかまモンスターメニューのタマゴ画面でセットして一定歩数を歩くことでタマゴが孵化し、新しいモンスターを仲間にできます。
イベント期間中に配信されるふくびき
2周年記念ふくびき
新装備「ドラゴンのつえ」はメラ属性特大ダメージの全体攻撃呪文「ドラゴラム」を使用可能、メタル系に+10ダメージを与えるという反則級の仕様です。今までのメタル対策装備は一体なんだったのか……。
さらに「いきなりスキル」という新しい概念が追加され、装備しているだけで戦闘開始時に自動的に効果を発揮します。(但し戦闘開始時のMPが消費MP5に満たない場合は発動されません)
防具はダメージアップ+6%が付与され、賢者ではさらに+2%、晴れだとさらに+3%でぶっちぎりの過去最高のダメージボーナス付き。
盾は新スキル「ソーラーバリア」がありますが、味方1人が20%のダメージを軽減したところで、、、なので実質死にスキル。他の行動をしたほうが良いでしょう。純粋に火力の底上げ用の装備としては優秀です。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンのつえ | 杖 | ★5 | LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+130 かいふく魔力+15 | LV10:マヌーサ LV15:ドラゴンパワー LV20:竜の暴風 LV30:ドラゴラム LV50:まもりの竜鱗 | LV1:[賢者]さいだいMP+5 LV1:バギ属性じゅもんダメージ+10% LV1:メラ属性じゅもんダメージ+10% LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:ゾンビ系へのダメージ+5% LV45:戦闘終了時にMPを10回復する | 限界突破+1:じゅもんダメージ+5% 限界突破+2:じゅもんダメージ+5% 限界突破+3:じゅもんダメージ+5% 限界突破+4:じゅもんダメージ+5% | 2周年記念ふくびき | 2021/09/12 | |
たいようの盾 | 盾 | ★5 | LV35:守備力+72 ガード率+3% | LV1:まもりのたて LV10:ソーラーバリア | LV5:ゲマへのダメージ+10% LV8:さいだいMP+10 LV12:会心率+1% LV15:魔力の暴走率+1% LV18:メラ属性ダメージ+5% LV20:攻撃力+10 LV23:すばやさ+10 LV25:ガード率+1% | 限界突破+1:こうげき魔力+10 限界突破+2:ガード率+1% 限界突破+3:すばやさ+5 限界突破+4:ガード率+2% | 2周年記念ふくびき | 2021/09/12 | |
たいようのかんむり | あたま | ★5 | LV35:守備力+65 こうげき魔力+30 かいふく魔力+8 | LV1:エレメント系への耐性+5% LV5:ゲマへのダメージ+10% LV8:戦闘終了時にMPを2回復する LV10:けもの系への耐性+5% LV12:[晴れ]メラ属性じゅもんダメージ+3% LV15:[魔法戦士]メラ属性じゅもんダメージ+2% LV15:[賢者]じゅもんダメージ+2% LV18:メラ属性じゅもんダメージ+6% LV20:けもの系への耐性+5% LV20:守備力+5 LV23:さいだいMP+7 LV25:エレメント系への耐性+5% | 限界突破+1:こうげき魔力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 2周年記念ふくびき | 2021/09/12 | ||
おうじゃのマント上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+73 こうげき魔力+30 かいふく魔力+8 | LV1:バギ属性耐性+5% LV3:ゲマへの耐性+10% LV5:戦闘終了時にMPを2回復する LV8:ドルマ属性耐性+5% LV10:守備力+5 LV12:[晴れ]メラ属性じゅもんダメージ+3% LV15:[魔法戦士]メラ属性じゅもんダメージ+2% LV15:[賢者]じゅもんダメージ+2% LV18:メラ属性じゅもんダメージ+6% LV20:バギ属性耐性+5% LV20:さいだいMP+7 LV23:守備力+7 LV25:ヒャド属性耐性+5% | 限界突破+1:こうげき魔力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 2周年記念ふくびき | 2021/09/12 | ||
おうじゃのマント下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+65 こうげき魔力+30 かいふく魔力+8 | LV1:封印耐性+5% LV5:ゲマへの耐性+10% LV8:戦闘終了時にMPを2回復する LV10:呪い耐性+5% LV10:守備力+5 LV12:[晴れ]メラ属性じゅもんダメージ+3% LV15:[魔法戦士]メラ属性じゅもんダメージ+2% LV15:[賢者]じゅもんダメージ+2% LV18:メラ属性じゅもんダメージ+6% LV20:封印耐性+5% LV20:呪い耐性+5% LV23:さいだいMP+7 LV25:守備力+7 | 限界突破+1:こうげき魔力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 2周年記念ふくびき | 2021/09/12 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソーラーバリア | とくぎ | 補助 | 自身のHP回復+斬撃・体技・呪文ダメージを1回だけ20%軽減する効果を付与 | 10 | 0 | たいようの盾(LV10) |
ドラゴラム | じゅもん | メラ呪文攻撃 | 敵全体にメラ属性呪文特大ダメージ メタル系の敵に10ダメージ | 50 | 0 | ドラゴンのつえ(LV30) |
ドラゴンパワー | とくぎ | 補助 | 自身の守備力と攻撃呪文威力2段階アップ+メラ耐性+ギラ耐性+ターン開始時にHP回復効果 | 0 | 0 | ドラゴンのつえ(LV15) |
まもりの竜鱗 | いきなり | 補助 | 戦闘開始時に自身に悪い状態変化とすべての状態異常をふせぐ効果付与(2ターン) | 5 | 0 | ドラゴンのつえ(LV50) |
竜の暴風 | とくぎ | バギ呪文攻撃 | 敵1体にバギ属性呪文特大ダメージ+攻撃力1段階ダウン | 26 | 0 | ドラゴンのつえ(LV20) |
2周年復刻ふくびき
回復スキルがまだ充実していない場合は「ベホマラー」が使える聖風のつえが狙い目です。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
オチェアーノの剣 | 剣 | ★5 | LV70:攻撃力+202 | LV1:マヒャド斬り LV10:ドラゴン斬り LV15:ブレードガード LV20:ウィンドスラッシュ LV30:グランエスパーダ 改1:ウィンドスラッシュ改 改2:グランエスパーダ改 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV35:マシン系へのダメージ+5% LV40:ゾンビ系へのダメージ+5% LV45:攻撃時+2%の確率で眠りを与える LV50:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 改3:マシン系へのダメージ+10% 改4:錬成ぶき特別演出解放 改5:グランエスパーダ改のダメージ+2% 改6:グランエスパーダ改のダメージ+2% 改7:グランエスパーダ改のダメージ+3% 改8:グランエスパーダ改のダメージ+3% 改9:グランエスパーダ改のダメージ+4% | エデンの伝説装備ふくびき | 2021/03/12 |
インフェルノワンド | 杖 | ★5 | LV70:攻撃力+75 こうげき魔力+122 かいふく魔力+12 | LV1:ピオリム LV10:マジックブースト LV20:閃烈ベギラゴン LV30:グランドインフェルノ | LV1:[魔法戦士]さいだいMP+5 LV15:ギラ属性じゅもんダメージ+10% LV35:物質系へのダメージ+5% LV40:鳥系へのダメージ+5% LV45:[得]さいだいMP+12 LV50:[得]こうげき魔力+12 | 限界突破+1:じゅもんダメージ+5% 限界突破+2:じゅもんダメージ+5% 限界突破+3:じゅもんダメージ+5% 限界突破+4:じゅもんダメージ+5% | 紅蓮装備ふくびき | 2021/01/15 | |
聖風のつえ | 杖 | ★5 | LV70:攻撃力+76 こうげき魔力+27 かいふく魔力+93 | LV1:キアリー LV10:キアリク LV15:バギクロス LV20:天使のうたごえ LV30:ベホマラー | LV1:[賢者]かいふく魔力+5 LV35:戦闘終了時にMPを10回復する LV40:バギクロスのダメージ+20% LV45:[得]さいだいMP+12 LV50:[得]かいふく魔力+12 | 限界突破+1:じゅもんHP回復効果+5% 限界突破+2:ターン開始時MPを1回復する 限界突破+3:じゅもんHP回復効果+5% 限界突破+4:ターン開始時MPを1回復する | 聖風装備ふくびき | 2021/03/29 | |
世界樹の天槍【紅】 | ヤリ | ★5 | LV70:攻撃力+202 | LV1:けものづき LV10:まわしげり LV15:陽炎突き LV20:メタル双連撃 LV30:導きの天翔 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV1:[海賊]攻撃力+5 LV35:エレメント系へのダメージ+5% LV40:悪魔系へのダメージ+5% LV45:攻撃時+2%の確率で転びを与える LV50:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 世界樹の天槍【紅】装備ふくびき | 2021/04/27 |
天空の花嫁装備ふくびき
レンジャー&魔法戦士向け装備群。
デイン属性単体攻撃で総威力465%とこれまでの単体攻撃スキルを大きく更新してきました。
多段攻撃且つ2周年記念ふくびきから追加されたいきなりスキルで会心率アップが付与されることにより威力400%台の攻撃スキルと比べて平均ダメージの期待値も高め。
防具は晴れの日のレンジャーまたは魔法戦士であれば1部位あたり+10%のダメージボーナスですが、レンジャーと魔法戦士で強化されるスキル属性に違いが見られます。
レンジャーは「純白の天雷撃」、魔法戦士は「清廉の火焔鞭」と2つの属性で最大ダメージを狙えそうな装備シリーズとなっています。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリンガムのムチ | ムチ | ★5 | LV70:攻撃力+205 こうげき魔力+40 | LV1:しばり打ち LV10:スパークショット LV15:情熱の裂空乱打 LV20:清廉の火焔鞭 LV30:純白の天雷撃 LV50:いきなり会心率アップ | LV1:[レンジャ]さいだいMP+5 LV1:[魔法戦士]すばやさ+5 LV35:ゾンビ系へのダメージ+5% LV40:物質系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | 天空の花嫁装備ふくびき | 2021/09/27 | |
天空の花嫁のベール | あたま | ★5 | LV35:守備力+72 こうげき魔力+10 | LV1:ゾンビ系への耐性+5% LV5:ゲマへのダメージ+10% LV8:物質系への耐性+5% LV10:[晴れ]スキルの体技ダメージ+2% LV12:[レンジャ]デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% LV12:[魔法戦士]メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% LV15:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% LV18:ゾンビ系への耐性+5% LV20:物質系への耐性+5% LV23:きようさ+10 LV25:こうげき魔力+10 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 天空の花嫁装備ふくびき | 2021/09/27 | ||
天空の花嫁のドレス上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+100 こうげき魔力+10 | LV1:メラ属性耐性+5% LV5:ゲマへの耐性+10% LV8:イオ属性耐性+5% LV10:[晴れ]スキルの体技ダメージ+2% LV12:[レンジャ]デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% LV12:[魔法戦士]メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% LV12:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% LV15:イオ属性耐性+5% LV18:デイン属性耐性+5% LV20:守備力+5 LV23:きようさ+10 LV25:こうげき魔力+10 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 天空の花嫁装備ふくびき | 2021/09/27 | ||
天空の花嫁のドレス下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+72 こうげき魔力+10 | LV1:眠り耐性+5% LV5:ゲマへの耐性+10% LV8:攻撃減耐性+10% LV10:[晴れ]スキルの体技ダメージ+2% LV12:[レンジャ]デイン属性斬撃・体技ダメージ+5% LV12:[魔法戦士]メラ属性斬撃・体技ダメージ+5% LV15:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% LV18:眠り耐性+5% LV20:攻撃減耐性+10% LV20:守備力+5 LV23:きようさ+10 LV25:こうげき魔力+10 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 天空の花嫁装備ふくびき | 2021/09/27 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
いきなり会心率アップ | いきなり | 補助 | 戦闘開始時に自身の会心率アップ(3ターン) | 5 | 0 | グリンガムのムチ(LV50) |
純白の天雷撃 | とくぎ | デイン体技攻撃 | 敵1体に威力155%のデイン属性体技ダメージ×3 | 31 | 465 | グリンガムのムチ(LV30) |
情熱の裂空乱打 | とくぎ | バギ体技攻撃 | 敵全体に威力240%のバギ属性体技ダメージ+確率でこうげき呪文威力ダウン | 28 | 240 | グリンガムのムチ(LV15) |
清廉の火焔鞭 | とくぎ | メラ体技攻撃 | 敵1体に攻・魔複合威力100%のメラ属性体技ダメージ×3 | 31 | 300 | グリンガムのムチ(LV20) |
神託のエルヘブン装備ふくびき
回復賢者向け装備群。
新装備「ストロスのつえ」で、ついに待望の全体呪文「スクルト」が実装されました。
石化と麻痺を同時解除する「回帰のいやし」が使えるので過去の回復系装備に決して劣ることはなく、ほかにも「ザオラル」「ラリホー」と便利なスキルが揃っているので回復系武器をまだ取得していない方であれば1個は取得を目指しても良いでしょう。
防具もとくぎ回復効果が3部位で+12%、賢者だと+18%となり、過去最高値を更新しています。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ストロスのつえ | 杖 | ★5 | LV70:攻撃力+76 こうげき魔力+20 かいふく魔力+97 | LV1:ラリホー LV10:キアリク LV15:ザオラル LV20:回帰のいやし LV30:スクルト LV50:とこしえの祈り | LV1:[賢者]さいだいHP+10 LV35:戦闘終了時にMPを10回復する LV40:[得]さいだいMP+12 LV45:[得]かいふく魔力+12 | 限界突破+1:とくぎHP回復効果+5% 限界突破+2:ターン開始時MPを1回復する 限界突破+3:とくぎHP回復効果+5% 限界突破+4:ターン開始時MPを1回復する | 神託のエルヘブン装備ふくびき | 2021/10/11 | |
おうごんのティアラ | あたま | ★5 | LV35:守備力+61 こうげき魔力+10 かいふく魔力+30 | LV1:けもの系への耐性+5% LV5:ゲマとの戦闘時スキルHP回復効果+5% LV8:ゾンビ系への耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+4% LV12:[賢者]スキルHP回復効果+2% LV15:すべての状態異常耐性+5% LV18:けもの系への耐性+5% LV20:[賢者]かいふく魔力+5 LV20:さいだいHP+5 LV23:すばやさ+10 LV25:ゾンビ系への耐性+5% | 限界突破+1:かいふく魔力+7 限界突破+2:さいだいMP+7 限界突破+3:さいだいHP+5 限界突破+4:守備力+7 | 神託のエルヘブン装備ふくびき | 2021/10/11 | ||
けんじゃのローブ上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+82 こうげき魔力+6 かいふく魔力+28 | LV1:イオ属性耐性+5% LV5:ゲマへの耐性+10% LV8:メラ属性耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+4% LV12:[賢者]スキルHP回復効果+2% LV15:斬撃・体技耐性+1% LV18:イオ属性耐性+5% LV20:[賢者]かいふく魔力+5 LV20:さいだいHP+5 LV23:すばやさ+10 LV25:バギ属性耐性+5% | 限界突破+1:かいふく魔力+7 限界突破+2:さいだいMP+7 限界突破+3:さいだいHP+5 限界突破+4:守備力+7 | 神託のエルヘブン装備ふくびき | 2021/10/11 | ||
けんじゃのローブ下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+61 こうげき魔力+8 かいふく魔力+30 | LV1:石化耐性+5% LV5:ゲマへの耐性+10% LV8:怯え耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+4% LV12:[賢者]スキルHP回復効果+2% LV15:斬撃・体技耐性+1% LV18:怯え耐性+5% LV20:[賢者]かいふく魔力+5 LV20:さいだいHP+5 LV23:すばやさ+10 LV25:石化耐性+5% | 限界突破+1:かいふく魔力+7 限界突破+2:さいだいMP+7 限界突破+3:さいだいHP+5 限界突破+4:守備力+7 | 神託のエルヘブン装備ふくびき | 2021/10/11 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
回帰のいやし | とくぎ | 回復 | 味方全員のHPを回復+石化と麻痺を治す | 46 | 0 | ストロスのつえ(LV20) |
スクルト | じゅもん | 補助 | 味方全員の守備力2段階アップ(5ターン) | 24 | 0 | ストロスのつえ(LV30) ラプラスの杖(LV10) |
とこしえの祈り | いきなり | 補助 | 戦闘開始時に自身の麻痺耐性アップ+メラ・イオ耐性アップ(4ターン) | 15 | 0 | ストロスのつえ(LV50) |
マスタードラゴン装備ふくびき
パラディン&海賊向け装備群。
マスタードラゴンのやりで使用可能な「天空竜の裁き」は単体威力470%(自身のHP50%以下なら520%)でバギ属性最高威力を更新。
さらに竜王装備に続いて2つ目のブレス攻撃となる「黄金の息吹」が使用可能。いきなりスキルは呪文反射です。
マスタードラゴンの盾はパラディンと海賊それぞれの職業特性に焦点が当てられ、過去にない新しい性能が付与されています。
パラディンが肩代わりした時の被ダメージの200%、海賊の威圧状態の敵にダメージ+5%はそれなりのダメージ底上げが期待できます。
防具は晴れ+パラディンまたは海賊であればバギ属性で1部位11%のダメージアップと過去装備最高値+1%の上昇幅です。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マスタードラゴンのやり | ヤリ | ★5 | LV70:攻撃力+205 | LV1:あしばらい LV10:うけながしのかまえ LV15:しんくうは LV20:黄金の息吹 LV30:天空竜の裁き LV50:天空竜の鏡 | LV1:[パラディン]守備力+10 LV1:[海賊]さいだいHP+10 LV35:ゾンビ系へのダメージ+5% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% | マスタードラゴン装備ふくびき | 2021/10/25 | |
マスタードラゴンの盾 | 盾 | ★5 | LV35:守備力+73 ガード率+3% | LV1:まもりのたて | LV5:ミルドラースへのダメージ+10% LV8:さいだいMP+10 LV10:シールドバッシュ LV12:[パラディン]パラディンガードで引き受けたダメージの200%を相手にも与える LV15:[海賊]威圧状態の相手へのダメージ+5% LV18:バギ属性ダメージ+5% LV20:攻撃力+10 LV23:すばやさ+10 LV25:ガード率+1% | 限界突破+1:こうげき魔力+10 限界突破+2:ガード率+1% 限界突破+3:すばやさ+5 限界突破+4:ガード率+2% | マスタードラゴン装備ふくびき | 2021/10/25 | |
マスタードラゴンの仮面 | あたま | ★5 | LV35:守備力+74 | LV1:ゾンビ系への耐性+5% LV5:ミルドラースへのダメージ+10% LV8:ドラゴン系への耐性+5% LV10:[晴れ]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:[パラディン]スキルの斬撃・体技ダメージ+2% LV12:[海賊]スキルの斬撃ダメージ+2% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:鳥系への耐性+5% LV20:ゾンビ系への耐性+5% LV20:きようさ+10 LV23:さいだいMP+9 LV25:守備力+7 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | マスタードラゴン装備ふくびき | 2021/10/25 | ||
マスタードラゴンの鎧上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+102 | LV1:メラ属性耐性+5% LV5:ミルドラースへの耐性+10% LV8:イオ属性耐性+5% LV10:[晴れ]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:[パラディン]スキルの斬撃・体技ダメージ+2% LV12:[海賊]スキルの斬撃ダメージ+2% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:イオ属性耐性+5% LV20:ドルマ属性耐性+5% LV20:守備力+7 LV23:きようさ+10 LV25:さいだいMP+9 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | マスタードラゴン装備ふくびき | 2021/10/25 | ||
マスタードラゴンの鎧下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+73 | LV1:守備減耐性+10% LV5:ミルドラースへの耐性+10% LV8:怯え耐性+5% LV10:[晴れ]バギ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:[パラディン]スキルの斬撃・体技ダメージ+2% LV12:[海賊]スキルの斬撃ダメージ+2% LV15:バギ属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:怯え耐性+5% LV20:守備減耐性+10% LV20:守備力+7 LV23:さいだいMP+9 LV25:きようさ+10 | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | マスタードラゴン装備ふくびき | 2021/10/25 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
黄金の息吹 | とくぎ | イオブレス攻撃 | 敵全体にイオ属性ブレス大ダメージ | 28 | 0 | マスタードラゴンのやり(LV20) |
天空竜の鏡 | いきなり | 補助 | 戦闘開始時、自身に呪文を1回跳ね返す効果(2ターン) | 4 | 0 | マスタードラゴンのやり(LV50) |
天空竜の裁き | とくぎ | バギ斬撃攻撃 | 敵1体に威力470%のバギ属性斬撃ダメージ 自身のHPが50%以下のとき威力520% | 31 | 520 | マスタードラゴンのやり(LV30) |
新モンスター
モンスター仲間システムの実装でこれまでいなかったモンスターも追加されていますが、図鑑では追加されていません。
基本情報 | バトル攻略情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[397] エレメント系 ゆきのじょおう -ドラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[398] ドラゴン系 グレイトドラゴン メガモンスタードラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:50匹 |
| ||||||
[399] けもの系 ジャミ -ドラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[400] けもの系 ゴンズ -ドラゴンクエストⅤイベント ほこら 図鑑虹色:30匹 |
| ||||||
[402] ゾンビ系 ゲマ メガモンスタードラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:50匹 |
| ||||||
[403] 悪魔系 イブール -ドラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[404] ????系 ミルドラース メガモンスタードラゴンクエストⅤイベント 図鑑虹色:50匹 |
|
イベントで手に入る心
ビアンカ・フローラ・デボラは色が違うだけで性能は同じなので自分がよく使う職業に合わせて選択すると良さそうです。
ミルドラースの心は初登場の確率で呪文を跳ね返す効果付き、メガモンスター戦や高難度クエスト等一撃がでかいところで役立ちそうです。
名前 | 色 | コスト | HP | MP | 力 | 守り | 攻魔 | 回魔 | 早さ | 器用 | 合計 | スキル | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆきのじょおう | 赤 | 114 | 104 | 44 | 97 | 59 | 16 | 16 | 83 | 72 | 491 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% けもの系へのダメージ+10% エレメント系へのダメージ+10% ヒャド属性耐性+3% | ドラゴンクエストⅤイベント |
グレイトドラゴン | 青 | 116 | 117 | 71 | 81 | 79 | 37 | 33 | 105 | 105 | 628 | 最大コスト+4 ヒャド属性ダメージ+14% イオ属性ダメージ+14% メラ属性耐性+5% 即死耐性+10% | ドラゴンクエストⅤイベント |
ジャミ | 青 | 101 | 75 | 38 | 103 | 36 | 17 | 15 | 116 | 126 | 526 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% けもの系へのダメージ+7% じゅもん耐性+3% | ドラゴンクエストⅤイベント |
ゴンズ | 赤 | 116 | 105 | 45 | 98 | 59 | 16 | 16 | 83 | 73 | 495 | めった斬り 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性耐性+5% | ドラゴンクエストⅤイベント ほこら |
ゲマ | 紫 | 119 | 67 | 90 | 8 | 32 | 114 | 52 | 119 | 84 | 566 | 最大コスト+4 じゅもんダメージ+7% メラ属性じゅもんダメージ+5% ギラ属性じゅもんダメージ+5% 魔力の暴走率+4% すべての状態異常成功率+10% 石化耐性+10% | ドラゴンクエストⅤイベント |
イブール | 緑 | 92 | 61 | 66 | 13 | 35 | 57 | 113 | 26 | 35 | 406 | 最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 魅了耐性+7% 混乱耐性+7% メラ属性耐性+5% | ドラゴンクエストⅤイベント |
ミルドラース | 黄 | 122 | 160 | 65 | 74 | 115 | 42 | 42 | 38 | 61 | 597 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性斬撃・体技ダメージ+10% ドルマ属性耐性+10% 5%の確率で自分が受けた呪文を敵に跳ね返す | ドラゴンクエストⅤイベント |
パパス | 赤 | 99 | 122 | 57 | 70 | 53 | 14 | 14 | 54 | 47 | 431 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 斬撃・体技耐性+5% 即死耐性+10% HP50%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る | ドラゴンクエストⅤイベント |
ビアンカ | 黄 | 99 | 101 | 58 | 90 | 80 | 30 | 29 | 85 | 80 | 553 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態異常耐性+5% | ドラゴンクエストⅤイベント |
フローラ | 青 | 99 | 101 | 58 | 90 | 80 | 30 | 29 | 85 | 80 | 553 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態異常耐性+5% | ドラゴンクエストⅤイベント |
デボラ | 赤 | 99 | 101 | 58 | 90 | 80 | 30 | 29 | 85 | 80 | 553 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% デイン属性斬撃・体技ダメージ+7% メラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% すべての状態異常耐性+5% | ドラゴンクエストⅤイベント |
使用可能な新スキル
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
めった斬り | とくぎ | 斬撃攻撃 | ランダムな敵に威力60%の斬撃ダメージ×4+自身の攻撃力1段階アップ | 20 | 240 | ゴンズの心 |
イベントで新登場の装備品
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
パパスのつるぎ | 剣 | ★4 | LV1:ブレードガード LV8:渾身斬り LV16:超ぶんまわし | LV20:エレメント系へのダメージ+10% LV24:けもの系へのダメージ+10% LV28:ゲマへのダメージ+10% LV32:[得]すばやさ+5 LV36:[得]守備力+5 LV40:[得]攻撃力+5 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+3% | ドラゴンクエストⅤイベント | |||
マグマのつえ | 杖 | ★5 | LV1:メラミ LV10:イオラ改 LV20:マグマ | LV40:[得]さいだいHP+10 LV45:[得]さいだいMP+8 LV50:守備力+4 | 限界突破+1:マグマのダメージ+5% 限界突破+2:マグマのダメージ+5% 限界突破+3:マグマのダメージ+5% 限界突破+4:マグマのダメージ+5% | DQ5イベント | |||
グランターバン | あたま | ★4 | なし | 限界突破+1:幻惑耐性+5% 限界突破+2:守備力+2 限界突破+3:すばやさ+3 限界突破+4:さいだいHP+2 | DQ5イベント | ||||
グランバニアローブ | からだ上 | ★4 | LV1:幻惑耐性+5% | 限界突破+1:幻惑耐性+5% 限界突破+2:守備力+2 限界突破+3:すばやさ+3 限界突破+4:さいだいHP+2 | DQ5イベント | ||||
きぼりのめがみぞう | アクセサリー | ★3 | 守備力+8 | 呪い耐性+3% | DQ5イベント | ||||
イブールの本 | アクセサリー | ★4 | かいふく魔力+20 | DQ5イベント | |||||
記念大王の指輪2nd | アクセサリー | ★4 | さいだいMP+10 守備力+10 | スキルHP回復効果+1% じゅもんダメージ+1% | 2周年記念 | 2021/09/12 | |||
サンタローズの宝石 | アクセサリー | ★4 | こうげき魔力+15 | メラ属性じゅもんダメージ+5% | ドラゴンクエストⅤイベント | 2021/09/12 |
イベント装備で使用可能な新スキル
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
イオラ改 | じゅもん | イオ呪文攻撃 | 敵全体にイオ属性呪文中ダメージ | 25 | 0 | マグマのつえ(LV10) |
マグマ | とくぎ | ギラ呪文攻撃 | 敵1体にギラ属性呪文特大ダメージ | 25 | 0 | マグマのつえ(LV20) |