目次を表示
イベント概要
開催期間:2022年3月10日(木)15:00~2022年4月11日(月)14:59
失われた冒険の軌跡を取り戻そう!
新職業「まものマスター」
なかまモンスターを35種以上仲間にすることで新しい上級職「まものマスター」に転職が可能になりました。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
まものマスター | 職業 | ★上級 | 得意武器:ムチ・ツメ・ヤリ・杖 | LV10:ひのいき LV15:サンドブレス LV25:たつまき LV70:こごえるふぶき なかま20匹:もうどくのきり なかま80匹:ぎゃくふう なかま200匹:ブレスの極意 | LV5:[得]すばやさ+10 LV20:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% LV20:[得]ブレスダメージ+5% LV30:きようさ+10[永続] LV30:すばやさ+5[永続] LV35:こうげき魔力+10[永続] LV40:すばやさ+5[永続] LV45:[得]ブレスダメージ+5% LV45:[得]こうげき魔力+5 LV50:[得]きようさ+5 LV50:[得]ちから+10 LV55:ちから+10[永続] LV60:[得]すばやさ+10 LV65:すばやさ+10[永続] LV65:こうげき魔力+10[永続] LV75:[得]きようさ+5 LV80:ちから+10[永続] LV80:きようさ+10[永続] LV85:[得]すばやさ+10 LV85:[得]きようさ+7 LV85:[得]ちから+10 LV90:きようさ+7[永続] LV90:[得]ブレスダメージ+1% LV90:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+1% なかま1匹:ちから+5 なかま3匹:こうげき魔力+5 なかま5匹:きようさ+5 なかま10匹:すばやさ+5 なかま30匹:さいだいHP+5 なかま40匹:さいだいMP+5 なかま50匹:ちから+5 なかま60匹:こうげき魔力+5 なかま70匹:きようさ+5 なかま90匹:すばやさ+5 なかま100匹:さいだいHP+5 なかま120匹:さいだいMP+5 なかま140匹:ちから+5 なかま160匹:こうげき魔力+5 なかま180匹:きようさ+5 | 練度1(LV45):きようさ+5 すばやさ+14 練度2(LV50):さいだいMP+7 ちから+5 こうげき魔力+5 練度3(LV55):スキルの斬撃・体技ダメージ+2% じゅもんダメージ+2% 練度4(LV60):魅了耐性+3% 毒耐性+3% 練度5(LV65):スキルの斬撃・体技ダメージ+2% じゅもんダメージ+2% 練度6(LV67):ちから+10 きようさ+8 すばやさ+4 練度7(LV70):石化耐性+3% 練度8(LV72):みのまもり+7 すばやさ+7 練度9(LV75):ブレスダメージ+1% こうげき魔力+5 練度10(LV80):ちから+10 きようさ+10 | なかまモンスター35種 | 2022/03/10 |
なかまモンスターも追加
なかまモンスターが既存の45種から12種追加され全57種に増加しました。
イベント期間中に配信されるふくびき
百獣の統率者装備ふくびき
レンジャー&まものマスター向け装備。
メインスキルの「ダークネスフレア」は初登場のドルマ属性ブレス特大ダメージ。
ブレス攻撃はガードされない、みかわしされない、マホカンタで反射されない、といったメリットがありますが今回新たに追加された新職業「まものマスター」のスキルにブレスを反射する「ぎゃくふう」が追加されているので恐らく敵側もこのスキルを使用してくることが予想されます。
よって万能ではなさそうですが、多くの戦闘で重宝するのは間違いないでしょう。
サブスキルの「メタル切り裂き打ち」はメタル系に+15ダメージという、ドラゴラム(+10ダメージ)を上回るメタル特攻がついています。
前回のメタル特攻スキルから僅か半年で約1.5倍の性能にアップデートされているので今後もこの調子が続くと考えるとメタル特攻性能目当てで獲得を狙う必要は薄そうです。
サービス開始初年度のメタスラ系装備はもはや面目丸つぶれです。
メタルフェスティバルのたびに「まじん斬り」が付与された「たつじんのオノ」が配布されていましたが、DQWに至ってはメタルは会心で倒すのではなく特攻装備でダメージを与えて倒すものになってきていますね。
防具のドルマ属性ダメージアップはレンジャー・まもマスが3部位装備で+30%。
2020年2月の冥獣装備(3部位15%)から2年ぶりで約2倍の効果にアップデートです。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
百獣の暗黒鞭 | ムチ | ★5 | LV70:攻撃力+214 | LV1:スパークショット LV10:双竜打ち LV15:メタル切り裂き打ち LV20:ダークネスフレア LV50:ビーストソウル | LV1:[まもマス]きようさ+5 LV1:[レンジャ]すばやさ+5 LV30:悪魔系へのダメージ+5% LV35:鳥系へのダメージ+5% LV40:[得]攻撃力+12 LV45:[まもマス]戦闘終了時にMPを6回復する | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+5% | 百獣の統率者装備ふくびき | 2022/03/10 | |
獅子王の帽子 | あたま | ★5 | LV35:守備力+75 | LV1:悪魔系への耐性+5% LV5:さいだいMP+5 LV8:きようさ+10 LV10:[まもマス]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:[レンジャ]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:ドルマ属性ダメージ+5% LV15:けもの系への耐性+5% LV18:守備力+5 LV20:鳥系への耐性+5% LV23:戦闘終了時にMPを2回復する LV25:けもの系への耐性+5% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 百獣の統率者装備ふくびき | 2022/03/10 | ||
獅子王の服・上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+103 | LV1:イオ属性耐性+5% LV5:さいだいMP+5 LV8:きようさ+10 LV10:[まもマス]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:[レンジャ]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:ドルマ属性ダメージ+5% LV15:ドルマ属性耐性+5% LV18:守備力+5 LV20:イオ属性耐性+5% LV23:戦闘終了時にMPを2回復する LV25:ドルマ属性耐性+5% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 百獣の統率者装備ふくびき | 2022/03/10 | ||
獅子王の服・下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+74 | LV1:怯え耐性+10% LV5:さいだいMP+5 LV8:きようさ+10 LV10:[まもマス]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:[レンジャ]ドルマ属性ダメージ+5% LV12:ドルマ属性ダメージ+5% LV15:混乱耐性+5% LV18:守備力+5 LV20:怯え耐性+5% LV23:戦闘終了時にMPを2回復する LV25:混乱耐性+5% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | 百獣の統率者装備ふくびき | 2022/03/10 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
ダークネスフレア | とくぎ | ドルマブレス攻撃 | 敵全体にドルマ属性ブレス特大ダメージ | 41 | 0 | 百獣の暗黒鞭(LV20) |
ビーストソウル | いきなり | 補助 | 戦闘開始時に自身のブレスダメージ+10%アップ(2ターン) 行動開始時に自身のHPを100回復(3ターン) 行動開始時に自身のMPを10回復(3ターン)のいずれかの効果を付与 | 6 | 0 | 百獣の暗黒鞭(LV50) |
メタル切り裂き打ち | とくぎ | 体技攻撃 | 敵全体に威力350%の体技ダメージ メタル系の敵に攻撃が命中したとき+15ダメージ | 26 | 350 | 百獣の暗黒鞭(LV15) |
ドラゴンキラーふくびき
バトマス向け装備群。
シリーズ恒例武器のドラゴンキラーは剣ではなくツメでの登場となりました。
武器・防具ともに同日に実装されたギガモンスターの対象モンスターであるギガントドラゴン戦で効果を発揮する性能となっています。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドラゴンキラー | ツメ | ★5 | LV70:攻撃力+215 | LV1:まわしげり LV10:ドラゴンネイル LV15:滅竜のかまえ LV20:バーニングファング LV30:邪竜氷葬撃 LV50:逆鱗 | LV1:[バトマス]攻撃力+5 LV35:ドラゴン系へのダメージ+5% LV40:ドラゴン系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+5% | ドラゴンキラーふくびき | 2022/03/28 | |
ドラゴンヘルム | あたま | ★5 | LV35:守備力+76 | LV1:ドラゴン系への耐性+5% LV3:ギガントドラゴンへのダメージ+10% LV5:ゾンビ系への耐性+5% LV8:[晴れ]ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% LV10:[バトマス]スキルの体技ダメージ+2% LV12:斬撃・体技耐性+1% LV15:ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:けもの系への耐性+5% LV20:きようさ+5 LV23:守備力+5 LV25:ゾンビ系への耐性+5% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | ドラゴンキラーふくびき | 2022/03/28 | ||
ドラゴンメイル上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+104 | LV1:ヒャド属性耐性+5% LV3:ギガントドラゴンへの耐性+10% LV5:ギラ属性耐性+5% LV8:[晴れ]ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% LV10:[バトマス]スキルの体技ダメージ+2% LV12:斬撃・体技耐性+1% LV15:ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:ジバリア属性耐性+5% LV20:きようさ+5 LV23:守備力+5 LV25:ギラ属性耐性+5% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | ドラゴンキラーふくびき | 2022/03/28 | ||
ドラゴンメイル下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+75 | LV1:麻痺耐性+5% LV3:ギガントドラゴンへの耐性+10% LV5:守備減耐性+10% LV8:[晴れ]ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% LV10:[バトマス]スキルの体技ダメージ+2% LV12:斬撃・体技耐性+1% LV15:ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+6% LV18:麻痺耐性+5% LV20:きようさ+5 LV23:守備力+5 LV25:守備減耐性+10% | 限界突破+1:攻撃力+7 限界突破+2:すばやさ+10 限界突破+3:守備力+5 限界突破+4:さいだいHP+10 | ドラゴンキラーふくびき | 2022/03/28 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
逆鱗 | いきなり | 補助 | 戦闘開始時、自身に敵から斬撃・体技ダメージを受けたときにカウンターをおこなう効果を付与(3ターン) | 12 | 0 | ドラゴンキラー(LV50) |
邪竜氷葬撃 | とくぎ | ヒャド体技攻撃 | 敵1体に威力520%のヒャド属性体技ダメージ+確率で自身の守備力アップ+低確率で自身の攻撃力アップ | 35 | 520 | ドラゴンキラー(LV30) |
バーニングファング | とくぎ | メラ体技攻撃 | 敵全体に威力250%のメラ属性体技ダメージ+確率でブレス威力ダウン | 29 | 250 | ドラゴンキラー(LV20) |
滅竜のかまえ | とくぎ | 補助 | 自身の攻撃力1段階+ドラゴン系へのダメージと耐性アップ+ターン開始時にHP回復 | 0 | ドラゴンキラー(LV15) |
新モンスター
基本情報 | バトル攻略情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[445] 悪魔系 タイムマスター -WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[446] 悪魔系 バリクナジャ -WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[448] ドラゴン系 ギガントドラゴン ギガモンスターWALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 図鑑虹色:50匹 |
|
イベントで手に入る心
名前 | 色 | コスト | HP | MP | 力 | 守り | 攻魔 | 回魔 | 早さ | 器用 | 合計 | スキル | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイムマスター | 紫 | 120 | 103 | 113 | 19 | 65 | 101 | 41 | 73 | 85 | 600 | ピオリム ボミオス 最大コスト+4 じゅもんダメージ+3% ヒャド属性じゅもんダメージ+10% デイン属性じゅもんダメージ+5% メラ属性耐性+7% | WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 |
バリクナジャ | 赤 | 120 | 81 | 38 | 110 | 42 | 10 | 10 | 85 | 78 | 454 | 最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% ドラゴン系へのダメージ+10% 麻痺耐性+5% | WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 |
ギガントドラゴン | 青 | 129 | 137 | 89 | 70 | 71 | 33 | 30 | 92 | 115 | 637 | 最大コスト+4 ドルマ属性ダメージ+10% メラ属性ダメージ+7% ギラ属性耐性+7% 麻痺耐性+7% | WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 |
イベントで新登場の装備品
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
まものマスターのすず | アクセサリー | ★3 | きようさ+5 攻撃力+5 | WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 | 2022/03/10 | ||||
冒険の歩み | アクセサリー | ★4 | すばやさ+10 攻撃力+10 | スキルの体技ダメージ+1% ヒャド属性斬撃・体技ダメージ+3% メラ属性斬撃・体技ダメージ+3% | WALKフェス2.5周年記念 忘れ得ぬ旅 | 2022/03/10 |