【ドラクエウォーク】イベント「そして馬車はゆく」情報まとめ

投稿者: | 2024年3月7日
目次を表示

イベント概要

開催期間:2024年3月7日(木)15:00~2024年4月25日(木)14:59

ドラゴンクエストウォーク4.5周年記念イベント「そして馬車はゆく」開催!

ふくびき装備

さすらいの剣士テリー装備ふくびき

ゴッドハンド・魔剣士向けデイン・ドルマ装備。
EX装備「はかいのてっきゅう」に続き2属性に対応しており、今回はデインまたはドルマ属性です。
メタル系ダメージ+付きのスキルがあることと、敵を倒すとMPが回復するいきなりスキルのおかげで普段使いにちょうどいい性能となっています。
超会心を発動させることができるのも売りですが「再燃の闘士」の消費MPが25%と非常に多いのが残念です。

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
らいめいのけん ★5 LV70:攻撃力+226 LV10:再燃の闘志
LV15:メタル裂斬剣
LV20:神速連撃
LV30:ジゴスパーク
LV50:最強の剣士の心得
LV50:オレのエモノだ
LV1:[バトマス]攻撃力+5
LV35:物質系へのダメージ+5%
LV40:悪魔系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
さすらいの剣士テリー装備ふくびき
2024/03/07
さすらいの剣士の帽子 あたま ★5 LV35:守備力+86 LV1:物質系への耐性+5%
LV5:会心率+2%
LV8:悪魔系への耐性+5%
LV10:スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
LV12:デイン属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV15:ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV18:[夜間]会心率+1%
LV20:エレメント系への耐性+5%
LV23:すばやさ+6
LV25:悪魔系への耐性+5%
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
さすらいの剣士テリー装備ふくびき
2024/03/07
さすらいの剣士の服上 からだ上 ★5 LV35:守備力+114 LV1:イオ属性耐性+5%
LV5:会心率+2%
LV8:ギラ属性耐性+5%
LV10:スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
LV12:デイン属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV15:ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV18:[夜間]会心率+1%
LV20:ヒャド属性耐性+5%
LV23:すばやさ+6
LV25:イオ属性耐性+5%
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
さすらいの剣士テリー装備ふくびき
2024/03/07
さすらいの剣士の服下 からだ下 ★5 LV35:守備力+86 LV1:転び耐性+5%
LV5:会心率+2%
LV8:麻痺耐性+5%
LV10:スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
LV12:デイン属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV15:ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+4%
LV18:[夜間]会心率+1%
LV20:転び耐性+10%
LV23:すばやさ+6
LV25:麻痺耐性+5%
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
さすらいの剣士テリー装備ふくびき
2024/03/07

名称 種類 属性 説明 消費MP 威力 習得方法
オレのエモノだ いきなり 補助 戦闘開始時、自身にHPが満タンの敵を倒すごとにMPを25回復させる効果を付与(3ターン) 2 0 らいめいのけん(LV50)
最強の剣士の心得 いきなり 補助 戦闘開始時、自身の会心率アップ+スキルで会心発生時に超会心になる(3ターン) 9 0 らいめいのけん(LV50)
再燃の闘志 とくぎ 補助 自身の会心率アップ+超会心が発生するようになる(3ターン) 25% 0 らいめいのけん(LV10)
ジゴスパーク とくぎ デインドルマ斬撃攻撃 敵全体に威力500%のデインorドルマ属性斬撃ダメージ 56 500 らいめいのけん(LV30)
神速連撃 とくぎ デインドルマ斬撃攻撃 敵1体に威力130%のデインorドルマ属性斬撃ダメージ 39 520 らいめいのけん(LV20)
メタル裂斬剣 とくぎ 斬撃攻撃 敵全体に威力360%の斬撃ダメージ
メタル系には+36ダメージ
27 360 らいめいのけん(LV15)

猛きテリー装備ふくびき

ニンジャ・ドラゴン向けギラブレス装備。
職業特性発動時の会心確定スキルにより実質ニンジャ・ドラゴン専用装備となっています。
防具は一式装備するとギラブレスダメージに+45%と最高値更新。

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
ドランゴの闘斧 オノ ★5 LV70:攻撃力+226 LV10:ブレードガード
LV15:闘竜の本能
LV20:大地裂斬
LV30:マキシマムドラゴンレイ
LV50:闘竜のちから
LV50:不屈の魂
LV1:[ドラゴン]ドラゴニックバーストの斬撃・体技・ブレスダメージ+10%
LV3:[ニンジャ]影縫いの発動率+3%
LV35:マシン系へのダメージ+5%
LV40:物質系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技・ブレスダメージ+7%
猛き闘竜ドランゴ装備ふくびき
2024/03/21
闘竜の戦兜 あたま ★5 LV35:守備力+86 LV1:物質系への耐性+5%
LV3:[ニンジャ]威圧・強の発動率+1%
LV5:きようさ+10
LV8:マシン系への耐性+5%
LV10:[ドラゴン]ブレスダメージ+5%
LV10:[ニンジャ]ブレスダメージ+5%
LV12:ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+9%
LV15:ギラ属性ブレスダメージ+10%
LV18:[ドラゴン]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV18:[ニンジャ]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV20:ドラゴン系への耐性+5%
LV22:[ドラゴン]ドラゴニックバーストの斬撃・体技・ブレスダメージ+2%
LV24:物質系への耐性+5%
LV25:守備力+5
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
猛き闘竜ドランゴ装備ふくびき
2024/03/21
闘竜の戦鎧上 からだ上 ★5 LV35:守備力+114 LV1:ギラ属性耐性+5%
LV3:[ニンジャ]威圧・強の発動率+1%
LV5:きようさ+10
LV8:バギ属性耐性+5%
LV10:[ドラゴン]ブレスダメージ+5%
LV10:[ニンジャ]ブレスダメージ+5%
LV12:ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+9%
LV15:ギラ属性ブレスダメージ+10%
LV18:[ドラゴン]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV18:[ニンジャ]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV20:メラ属性耐性+5%
LV22:[ドラゴン]ドラゴニックバーストの斬撃・体技・ブレスダメージ+2%
LV24:ギラ属性耐性+5%
LV25:守備力+5
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
猛き闘竜ドランゴ装備ふくびき
2024/03/21
闘竜の戦鎧下 からだ下 ★5 LV35:守備力+86 LV1:攻撃減耐性+10%
LV3:[ニンジャ]威圧・強の発動率+1%
LV5:きようさ+10
LV8:転び耐性+5%
LV10:[ドラゴン]ブレスダメージ+5%
LV10:[ニンジャ]ブレスダメージ+5%
LV12:ジバリア属性斬撃・体技ダメージ+9%
LV15:ギラ属性ブレスダメージ+10%
LV18:[ドラゴン]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV18:[ニンジャ]スキルの斬撃ダメージ+4%
LV20:攻撃減耐性+10%
LV22:[ドラゴン]ドラゴニックバーストの斬撃・体技・ブレスダメージ+2%
LV24:転び耐性+10%
LV25:守備力+5
限界突破+1:攻撃力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
猛き闘竜ドランゴ装備ふくびき
2024/03/21

名称 種類 属性 説明 消費MP 威力 習得方法
闘竜の本能 とくぎ 補助 自身のブレス攻撃威力1段階アップ+敵からの攻撃でHP20%以下になった時に一度だけHPを全快させる効果を付与
戦闘中1回のみ使用可能
15% 0 ドランゴの闘斧(LV15)
大地裂斬 とくぎ ジバリア斬撃攻撃 敵全体に威力380%のジバリア属性斬撃ダメージ+確率で転び 43 380 ドランゴの闘斧(LV20)
マキシマムドラゴンレイ とくぎ ギラブレス攻撃 敵1体にギラ属性ブレス絶大ダメージ+稀に守備力またはブレス耐性ダウン 50 0 ドランゴの闘斧(LV30)
闘竜のちから いきなり 補助 戦闘開始時、マキシマムドラゴンレイで確率でブレス会心が発生するようになり、ニンジャ・ドラゴンが装備時に職業固有特性が発生すると次のマキシマムドラゴンレイで必ずブレス会心が発生する効果を付与(6ターン) 18 0 ドランゴの闘斧(LV50)
不屈の魂 いきなり 補助 戦闘開始時、HP20%以上で致死ダメージを受けた時に一度だけHP1で耐える効果を付与(6ターン) 6 0 ドランゴの闘斧(LV50)

世界樹の天杖【刻】装備ふくびき

大魔道士・魔剣士向けバギ・イオ装備。
威力絶大の単体攻撃を2属性使用可能となっており、これまでの単体呪文武器に比べるとやや使い勝手が良さそうです。
今後は武器のメインスキルは2属性ずつ対応していく方針になっているのかも知れませんね。
防具は対キラーマジンガのスキルがついていて対象職業以外でも活用できそうです。

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
世界樹の天杖【刻】 ★5 LV70:攻撃力+81 こうげき魔力+134 かいふく魔力+16 LV10:スカラ
LV15:破魔の閃光
LV20:導きの旋風
LV30:ルミナスレイン
LV50:モーニンググローリー
LV50:トークトゥナイト
LV1:[魔剣士]こうげき魔力+5
LV1:[大魔道士]さいだいMP+5
LV5:イオ属性じゅもんダメージ+10%
LV35:マシン系へのダメージ+5%
LV40:物質系へのダメージ+5%
LV43:[得]さいだいMP+12
LV45:[得]こうげき魔力+12
限界突破+1:じゅもんダメージ+7%
限界突破+2:じゅもんダメージ+7%
限界突破+3:じゅもんダメージ+7%
限界突破+4:じゅもんダメージ+7%
世界樹の天杖【刻】装備ふくびき
2024/04/04
世界樹の官帽【刻】 あたま ★5 LV35:守備力+74 こうげき魔力+34 かいふく魔力+9 LV1:マシン系への耐性+5%
LV5:キラーマジンガへのダメージ+10%
LV8:物質系への耐性+5%
LV10:じゅもんダメージ+7%
LV12:イオ属性じゅもんダメージ+7%
LV15:[晴れ]イオ属性じゅもんダメージ+3%
LV18:[雨][雪]バギ属性じゅもんダメージ+3%
LV20:マシン系への耐性+5%
LV23:さいだいMP+5
LV25:物質系への耐性+5%
限界突破+1:こうげき魔力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
世界樹の天杖【刻】装備ふくびき
2024/04/04
世界樹の外套上【刻】 からだ上 ★5 LV35:守備力+82 こうげき魔力+34 かいふく魔力+9 LV1:バギ属性耐性+5%
LV5:キラーマジンガへの耐性+10%
LV8:ギラ属性耐性+5%
LV10:じゅもんダメージ+7%
LV12:イオ属性じゅもんダメージ+7%
LV15:[晴れ]イオ属性じゅもんダメージ+3%
LV18:[雨][雪]バギ属性じゅもんダメージ+3%
LV20:バギ属性耐性+5%
LV23:さいだいHP+5
LV25:ヒャド属性耐性+5%
限界突破+1:こうげき魔力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
世界樹の天杖【刻】装備ふくびき
2024/04/04
世界樹の外套下【刻】 からだ下 ★5 LV35:守備力+74 こうげき魔力+34 かいふく魔力+9 LV1:守備減耐性+10%
LV5:キラーマジンガへの耐性+10%
LV8:麻痺耐性+5%
LV10:じゅもんダメージ+7%
LV12:イオ属性じゅもんダメージ+7%
LV15:[晴れ]イオ属性じゅもんダメージ+3%
LV18:[雨][雪]バギ属性じゅもんダメージ+3%
LV20:守備減耐性+10%
LV23:さいだいHP+5
LV25:麻痺耐性+5%
限界突破+1:こうげき魔力+10
限界突破+2:すばやさ+12
限界突破+3:守備力+10
限界突破+4:さいだいHP+12
世界樹の天杖【刻】装備ふくびき
2024/04/04

名称 種類 属性 説明 消費MP 威力 習得方法
破魔の閃光 じゅもん イオ呪文攻撃 敵全体にイオ属性呪文大ダメージ+確率で呪文耐性ダウン 40 0 世界樹の天杖【刻】(LV15)
導きの旋風 じゅもん バギ呪文攻撃 敵1体にバギ属性呪文絶大ダメージ+HP割合が低い味方1人のHP回復 60 0 世界樹の天杖【刻】(LV20)
ルミナスレイン じゅもん イオ呪文攻撃 敵1体にイオ属性呪文絶大ダメージ+確率で良い状態変化を1つ解除 60 0 世界樹の天杖【刻】(LV30)
モーニンググローリー いきなり 補助 朝・昼・夕の間、戦闘開始時に自身の攻撃呪文威力アップ+ルミナスレイン使用時に確率で自身の良い状態変化の効果を1ターン延長し、さらに攻撃呪文威力アップする効果を付与(6ターン) 2% 0 世界樹の天杖【刻】(LV50)
トークトゥナイト いきなり 補助 夜の間、戦闘開始時に自身の攻撃呪文威力アップ+ルミナスレイン使用時に確率で自身の両隣の味方の良い状態変化の効果を1ターン延長する効果を付与(6ターン) 2% 0 世界樹の天杖【刻】(LV50)

WALKフェス’24記念復刻ふくびき前半

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
忍刀・朧 短剣 ★5 LV70:攻撃力+221 LV10:アサシンアタック
LV15:シャドーステップ
LV20:鏡火炎舞突き
LV30:秘剣・霞断ち
LV50:朧影法師
LV1:[ニンジャ]すばやさ+5
LV35:怪人系へのダメージ+5%
LV40:ゾンビ系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
ニンジャ登場記念ふくびき
2023/01/17
ドラゴンのつえ ★5 LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+130 かいふく魔力+15 LV10:マヌーサ
LV15:ドラゴンパワー
LV20:竜の暴風
LV30:ドラゴラム
LV50:まもりの竜鱗
LV1:[賢者]さいだいMP+5
LV1:バギ属性じゅもんダメージ+10%
LV1:メラ属性じゅもんダメージ+10%
LV35:エレメント系へのダメージ+5%
LV40:ゾンビ系へのダメージ+5%
LV45:戦闘終了時にMPを10回復する
限界突破+1:じゅもんダメージ+5%
限界突破+2:じゅもんダメージ+5%
限界突破+3:じゅもんダメージ+5%
限界突破+4:じゅもんダメージ+5%
2周年記念ふくびき
2021/09/12
妖精の円月輪 ブーメラン ★5 LV70:攻撃力+223 LV1:かまいたち
LV10:マヌーサ
LV20:妖精の秘術
LV30:戒風のボレロ
LV50:いきなりピオリム
LV1:[得]攻撃力+5
LV35:鳥系へのダメージ+5%
LV40:けもの系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
14章公開記念ふくびき
2023/08/24
大太刀・立葵 両手剣 ★5 LV70:攻撃力+231 LV10:ドラゴン斬り
LV15:ぶんまわし
LV20:斬鉄の風
LV30:光刃
LV50:勇者の血筋
LV1:[魔剣士]攻撃力+5
LV33:ゾンビ系へのダメージ+5%
LV36:ドラゴン系へのダメージ+5%
LV40:[得]攻撃力+12
LV43:[両]イオ属性斬撃・体技ダメージ+3%
LV46:[両]スキルの斬撃ダメージ+3%
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
渚の勇者姫装備ふくびき
2023/08/10

WALKフェス’24記念復刻ふくびき後半

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
ぎんがのつるぎ ★5 LV70:攻撃力+225 LV5:鉄甲斬
LV10:超きあいため
LV15:メラフォース
LV20:天翔はやぶさ斬り
LV30:覇王斬
LV50:いきなりメラフォース
LV50:世界樹の女神の加護
LV1:[バトマス]攻撃力+5
LV1:[パラディン]守備力+5
LV35:ゾンビ系へのダメージ+5%
LV40:ドラゴン系へのダメージ+5%
LV43:会心率+2%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
4周年記念ふくびき
2023/09/12
スラリン・ギア オノ ★5 LV70:攻撃力+222 LV10:かぶとわり
LV15:緊急メンテナンス
LV20:フリーズストライク
LV30:スラキャノン・フルバースト
LV50:リアクティブガード
LV1:[ゴドハン]攻撃力+5
LV35:スライム系へのダメージ+5%
LV40:ゾンビ系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
勇車スラリンガル装備ふくびき
2023/04/27
光創神のつえ ★5 LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+131 かいふく魔力+15 LV10:シャナク
LV20:チカラを託す
LV25:女神の閃光
LV30:ゴッドアロー
LV50:光の加護
LV1:[賢者]守備力+5
LV1:バギ属性じゅもんダメージ+10%
LV33:????系へのダメージ+5%
LV36:悪魔系へのダメージ+5%
LV40:[得]さいだいMP+12
LV45:[得]こうげき魔力+12
限界突破+1:じゅもんダメージ+5%
限界突破+2:じゅもんダメージ+5%
限界突破+3:じゅもんダメージ+5%
限界突破+4:じゅもんダメージ+5%
アストルティアの女神装備ふくびき
2022/08/22
みわくのリボン ムチ ★5 LV70:攻撃力+213 こうげき魔力+40 LV10:しばり打ち
LV15:ぱふぱふ
LV20:ブラインドショット
LV30:セクシービーム
LV50:セクシーダイナマイト
LV1:[魔法戦士]攻撃力+5
LV35:水系へのダメージ+5%
LV40:ドラゴン系へのダメージ+5%
LV45:[得]攻撃力+12
限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
あぶない水着'23装備ふくびき
2023/07/26

新モンスター

基本情報バトル攻略情報
[630] ????系

 闇を纏う剣士

-
そして馬車はゆく
図鑑虹色:130匹
弱点
耐性
行動
[633] けもの系

 マッスルアニマル

-
そして馬車はゆく
図鑑虹色:130匹
弱点
耐性
行動
[639] マシン系

 キラーマジンガ

-
そして馬車はゆく
図鑑虹色:50匹
弱点
耐性
行動

イベントで手に入る心・心で使用可能なスキル

名前 コスト HP MP 守り 攻魔 回魔 早さ 器用 合計 スキル 入手方法
闇を纏う剣士 147141681187323457731576最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+5%
デイン属性斬撃・体技ダメージ+7%
ドルマ属性斬撃・体技ダメージ+7%
そして馬車はゆく
キラーマジンガ 16514878206752535162143872スキルの斬撃・体技ダメージ+10%
デイン属性耐性+10%
眠り耐性+10%
麻痺耐性+10%
そして馬車はゆく

イベントで新登場の装備品

名称 カテゴリ 参考ステータス 使用可能スキル 特殊効果 練度/限界突破 ぶき錬成 入手手段 実装日
テリーの剣 ★5 LV10:いなずま斬り
LV20:ぶんまわし
LV30:我流ギガソード
LV40:物質系へのダメージ+5%
LV45:ドラゴン系へのダメージ+5%
LV50:攻撃力+5
限界突破+1:我流ギガソードのダメージ+5%
限界突破+2:我流ギガソードのダメージ+5%
限界突破+3:我流ギガソードのダメージ+10%
限界突破+4:我流ギガソードのダメージ+20%
改1:我流ギガソードのダメージ+10%
改2:我流ギガソードのダメージ+10%
改3:我流ギガソードのダメージ+10%
改4:錬成ぶき特別演出解放
そして馬車はゆく
2024/03/07
勇気のテイテツ アクセサリー ★4 さいだいHP+10 さいだいMP+10 マシン系への耐性+5%
キラーマジンガへの耐性+10%
そして馬車はゆく
2024/03/21