イベント概要
開催期間:2024年2月14日(水)15:00~2024年3月7日(木)14:59
おしゃれのカリスマになるために、モードデ・バエールとおしゃれの旅に出かけよう!
バレンタイン記念イベント「ガラスのくつを目指して」開催!
ふくびき装備
セティアのゴスロリ装備ふくびき
ゾンビ系特化装備。
得意武器として扱える特級職は大神官と守り人ですが、正直あまり便利とは言い難い性能です。
マイレージふくびきでたまたま当たったら使う・・・程度の重要度です。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小悪魔セティアのロッド | こん | ★5 | LV70:攻撃力+225 | LV10:あしばらい LV15:黄泉送り・ゴス LV20:小悪魔のキッス LV30:サキュバスウィンク LV50:ゴスロリ僧侶の祈り LV50:かっこいいよ チャッピー! | LV1:[スパスタ]攻撃力+5 LV35:ゾンビ系へのダメージ+5% LV40:悪魔系へのダメージ+5% LV45:[得]攻撃力+12 | 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% | セティアのゴスロリ装備ふくびき | 2024/02/14 | |
セティアコサージュ | あたま | ★5 | LV35:守備力+85 | LV1:ゾンビ系への耐性+5% LV5:悪魔系への耐性+5% LV8:スキルの斬撃・体技ダメージ+6% LV8:ゾンビ系へのダメージ+5% LV10:悪魔系へのダメージ+5% LV12:[晴れ]ゾンビ系へのダメージ+2% LV15:[雨]悪魔系へのダメージ+3% LV18:ゾンビ系への耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:物質系への耐性+5% LV25:守備力+5 | 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 | セティアのゴスロリ装備ふくびき | 2024/02/14 | ||
セティアドレス上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+113 | LV1:バギ属性耐性+5% LV5:ヒャド属性耐性+5% LV8:スキルの斬撃・体技ダメージ+6% LV8:ゾンビ系へのダメージ+5% LV10:悪魔系へのダメージ+5% LV12:[晴れ]ゾンビ系へのダメージ+2% LV15:[雨]悪魔系へのダメージ+3% LV18:バギ属性耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:ギラ属性耐性+5% LV25:守備力+5 | 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 | セティアのゴスロリ装備ふくびき | 2024/02/14 | ||
セティアドレス下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+85 | LV1:眠り耐性+5% LV5:攻撃減耐性+10% LV8:スキルの斬撃・体技ダメージ+6% LV8:ゾンビ系へのダメージ+5% LV10:悪魔系へのダメージ+5% LV12:[晴れ]ゾンビ系へのダメージ+2% LV15:[雨]悪魔系へのダメージ+3% LV18:眠り耐性+5% LV20:すばやさ+6 LV23:攻撃減耐性+10% LV25:守備力+5 | 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 | セティアのゴスロリ装備ふくびき | 2024/02/14 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
小悪魔のキッス | とくぎ | 体技攻撃 | 敵1体に威力800%の体技ダメージ+確率で攻撃1段階ダウンまたは守備力1段階ダウン | 43 | 800 | 小悪魔セティアのロッド(LV20) |
ゴスロリ僧侶の祈り | いきなり | 補助 | 戦闘開始時、自身のゾンビ系へのダメージ+、あくま系へのダメージ+の効果値を2倍にする(2ターン) | 2% | 0 | 小悪魔セティアのロッド(LV50) |
サキュバスウィンク | とくぎ | 体技攻撃 | 敵全体に威力600%の体技ダメージ+確率で眠り 与えたダメージに応じて味方全員のMPを最大40回復 | 55 | 600 | 小悪魔セティアのロッド(LV30) |
黄泉送り・ゴス | とくぎ | 体技攻撃 | 敵1体に威力500%(ゾンビ系には850%)の体技ダメージ | 30 | 850 | 小悪魔セティアのロッド(LV15) |
四天王ブレア装備ふくびき
「はかいのてっきゅう」に続く約2か月ぶりのEX装備。
得意職業がなくどの職業でも扱える設定のEX装備ですが、実際のところ回復スキルの効果はかいふく魔力に大きく左右されるため、強敵との戦闘で用いようと思うと実質的には大神官・賢者・パラディン・スーパースター向けの装備です。
ラッキータロットで強化もおこなえたり、いやしの占術で同時に攻撃力アップや呪文威力アップの上書きができる点は優秀なので持っておいて損はない装備です。
ただこのゲームのインフレ速度からするとややインパクトに欠け、控えめな性能です。それはやはりEX装備だからでしょう。
次に追加される大神官向け回復装備のほうが高性能になるはずなのでジェムを温存しておいてもいいでしょう。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
しんぴの水晶 | EX | ★5 | LV70:攻撃力+80 こうげき魔力+20 かいふく魔力+100 | LV10:キアリク LV15:ザオラル LV20:凶兆のタロット LV30:ラッキータロット LV40:いやしの占術 LV50:いきなりフバーハ LV50:まもりの占い | LV1:かいふく魔力+20 LV5:スキルHP回復効果+10% LV45:戦闘終了時にMPを10回復する | 限界突破+1:とくぎHP回復効果+5% 限界突破+2:ターン開始時MPを1回復する 限界突破+3:とくぎHP回復効果+5% 限界突破+4:ターン開始時MPを1回復する | 占い師ミネア装備ふくびき | 2024/02/26 | |
ミネアのヘアチェーン | あたま | ★5 | LV35:守備力+71 こうげき魔力+10 かいふく魔力+32 | LV1:けもの系への耐性+5% LV8:物質系への耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+5% LV12:[晴れ]スキルHP回復効果+2% LV15:[大神官]スキルHP回復効果+1% LV18:かいふく魔力+5 LV20:けもの系への耐性+5% LV23:すばやさ+10 LV25:物質系への耐性+10% | 限界突破+1:かいふく魔力+10 限界突破+2:さいだいMP+10 限界突破+3:さいだいHP+10 限界突破+4:守備力+10 | 占い師ミネア装備ふくびき | 2024/02/26 | ||
フォーチュンドレス上 | からだ上 | ★5 | LV35:守備力+81 こうげき魔力+6 かいふく魔力+30 | LV1:メラ属性耐性+5% LV8:ギラ属性耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+5% LV12:[晴れ]スキルHP回復効果+2% LV15:[大神官]スキルHP回復効果+1% LV18:かいふく魔力+5 LV20:イオ属性耐性+5% LV23:すばやさ+10 LV25:ギラ属性耐性+5% | 限界突破+1:かいふく魔力+10 限界突破+2:さいだいMP+10 限界突破+3:さいだいHP+10 限界突破+4:守備力+10 | 占い師ミネア装備ふくびき | 2024/02/26 | ||
フォーチュンドレス下 | からだ下 | ★5 | LV35:守備力+71 こうげき魔力+8 かいふく魔力+32 | LV1:麻痺耐性+5% LV5:怯え耐性+5% LV10:とくぎHP回復効果+5% LV12:[晴れ]スキルHP回復効果+2% LV15:[大神官]スキルHP回復効果+1% LV18:かいふく魔力+5 LV20:麻痺耐性+5% LV23:すばやさ+10 LV25:怯え耐性+10% | 限界突破+1:かいふく魔力+10 限界突破+2:さいだいMP+10 限界突破+3:さいだいHP+10 限界突破+4:守備力+10 | 占い師ミネア装備ふくびき | 2024/02/26 |
名称 | 種類 | 属性 | 説明 | 消費MP | 威力 | 習得方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
いきなりフバーハ | いきなり | 補助 | 戦闘開始時、味方全員のブレス耐性アップ(3ターン) | 18 | 0 | しんぴの水晶(LV50) |
いやしの占術 | とくぎ | 回復 | 味方全員のHP回復+確率で攻撃力または攻撃呪文威力1段階アップ | 63 | 0 | しんぴの水晶(LV40) |
凶兆のタロット | とくぎ | 補助 | 敵全体に眠り・麻痺・混乱・封印・幻惑・猛毒・魅了・ブレス封じのいずれかの状態異常を付与 確率で耐性を無視する | 25 | 0 | しんぴの水晶(LV20) |
まもりの占い | いきなり | 補助 | 戦闘開始時、自身に悪い状態変化とすべての状態異常を防ぐ効果を付与(2~4ターン) | 8 | 0 | しんぴの水晶(LV50) |
ラッキータロット | とくぎ | 補助 | 味方1人の攻撃力または攻撃呪文威力2段階アップ+確率で限界突破+確率でさらに攻撃力または攻撃呪文威力1段階アップ | 5% | 0 | しんぴの水晶(LV30) |
新モンスター
基本情報 | バトル攻略情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[628] 物質系 たんすミミック -ガラスのくつを目指して 図鑑虹色:130匹 |
| ||||||
[629] けもの系 バルザックビースト -ガラスのくつを目指して 図鑑虹色:50匹 |
|
イベントで手に入る心・心で使用可能なスキル
名前 | 色 | コスト | HP | MP | 力 | 守り | 攻魔 | 回魔 | 早さ | 器用 | 合計 | スキル | 入手方法 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
たんすミミック | 黄 | 149 | 156 | 63 | 93 | 92 | 42 | 42 | 36 | 57 | 581 | 最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% ゾンビ系へのダメージ+10% 幻惑耐性+5% 麻痺耐性+5% | ガラスのくつを目指して |
バルザックビースト | 赤 | 119 | 69 | 37 | 140 | 31 | 7 | 7 | 100 | 96 | 487 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+10% 怯え耐性+7% 攻撃減耐性+7% | ガラスのくつを目指して |
セティア | 緑 | 122 | 84 | 82 | 18 | 49 | 79 | 157 | 34 | 45 | 548 | 最大コスト+4 スキルHP回復効果+10% 混乱耐性+10% 呪い耐性+10% | ガラスのくつを目指して |
イベントで新登場の装備品
ガラスのくつ装備でザオラル相当のスキルが使用可能になります。
名称 | カテゴリ | ★ | 参考ステータス | 使用可能スキル | 特殊効果 | 練度/限界突破 | ぶき錬成 | 入手手段 | 実装日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ガラスのくつ | アクセサリー | ★4 | さいだいMP+10 かいふく魔力+10 | 小さなせかいじゅのは | ガラスのくつを目指して | 2024/02/14 |