目次
イベント概要
開催期間:2023年3月10日(金)15:00~2023年4月11日(火)14:59
ドラゴンクエストウォーク3.5周年記念イベント
「彼方より来たる魔剣」開催!異世界からの来訪者とともに、ナゾの事件を追おう!
特級職追加「魔剣士」
早くも5つ目の特級職が追加されました。
現時点では新武器種両手剣を得意武器として扱える唯一の職業です。
最大の長所はメガモンスターやほこらで10ターン助っ人が共に戦ってくれるようになるウォーカーズスキルでしょう。
強いプレイヤーをフォローしていればこれまで苦戦したメガモンスターやほこらもいくらか楽に攻略できそうです。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
職業 ★ 魔剣士 2023/03/10バトルマスターLV70+魔法戦士LV70 得意武器:剣・杖・ムチ・両手剣 | LV5:[得]ちから+10 LV5:[得]こうげき魔力+10 LV8:ドルクマ LV10:マヒャド斬り LV12:いなずま斬り LV15:イオラ LV20:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% LV20:[得]じゅもんダメージ+5% LV25:不撓不屈 LV30:ちから+5[永続] LV30:こうげき魔力+5[永続] LV35:しんくうは LV40:魔気集中 LV45:[得]スキルの斬撃・体技ダメージ+5% LV45:[得]じゅもんダメージ+5% LV50:[得]会心率+1% LV50:[得]魔力の暴走率+1% LV55:[得]すばやさ+5 |
武器種追加「両手剣」
新武器種「両手剣」は、盾を持てなくなる代わりに武器の攻撃力が1.5倍になる「両手持ち」が可能。
さらに両手持ち状態にすることで装備やこころで[両]と書かれたスキルが効果を発揮するようになります。
★5武器を最大まで限界突破した時の攻撃力は230程度なので、攻撃力+115ほどと追加スキルを盾の生存能力と天秤にかけることになります。
盾による生存能力は決してバカにならないので強敵との戦いほど使いづらくなりそうですが、先手必勝となるシチュエーションでは活躍できるかも知れません。
ふくびき装備
魔剣士ピサロ装備ふくびき
現状は魔剣士専用ふくびきといった内容のためそもそも魔剣士に転職する条件を満たしていないプレイヤーは今回はスルーで良いでしょう。
恐らく今後も3か月おきくらいに上位品が出てくるはずなので魔剣士を最低でもLV40くらいまでレベルアップさせるまではジェム温存で良いと思われます。
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
両手剣 ★5 獄炎の大剣 2023/03/10魔剣士ピサロ装備ふくびき LV70:攻撃力+230 | LV1:[魔剣士]攻撃力+5 LV10:あしばらい LV15:超きあいため LV20:魔王暗黒剣 LV30:煉獄魔炎斬 LV33:悪魔系へのダメージ+5% LV36:物質系へのダメージ+5% LV40:[得]攻撃力+12 LV43:[両]ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV46:[両]スキルの斬撃ダメージ+3% LV50:魔族の王 限界突破+1:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+2:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+3:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% 限界突破+4:スキルの斬撃・体技ダメージ+7% |
あたま ★5 魔剣士ピサロのバンダナ 2023/03/10魔剣士ピサロ装備ふくびき LV35:守備力+79 | LV1:物質系への耐性+5% LV8:ゾンビ系への耐性+5% LV10:[魔剣士]スキルの斬撃ダメージ+4% LV12:[晴れ]ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:物質系への耐性+5% LV20:すばやさ+5 LV23:悪魔系への耐性+5% LV25:戦闘終了時にMPを2回復する 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ上 ★5 魔剣士ピサロのコート上 2023/03/10魔剣士ピサロ装備ふくびき LV35:守備力+105 | LV1:ドルマ属性耐性+5% LV8:イオ属性耐性+5% LV10:[魔剣士]スキルの斬撃ダメージ+4% LV12:[晴れ]ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:ドルマ属性耐性+5% LV20:すばやさ+5 LV23:ヒャド属性耐性+5% LV25:戦闘終了時にMPを2回復する 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 |
からだ下 ★5 魔剣士ピサロのコート下 2023/03/10魔剣士ピサロ装備ふくびき LV35:守備力+79 | LV1:麻痺耐性+5% LV8:守備減耐性+10% LV10:[魔剣士]スキルの斬撃ダメージ+4% LV12:[晴れ]ギラ属性斬撃・体技ダメージ+3% LV12:ギラ属性斬撃・体技ダメージ+8% LV18:麻痺耐性+5% LV20:すばやさ+5 LV23:守備減耐性+10% LV25:戦闘終了時にMPを2回復する 限界突破+1:攻撃力+10 限界突破+2:すばやさ+12 限界突破+3:守備力+10 限界突破+4:さいだいHP+12 |
名前・消費MP・効果説明 | 習得方法 |
---|---|
超きあいため 消費MP:10自身に次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍になる効果を付与 | 獄炎の大剣(LV15) |
魔王暗黒剣 消費MP:31敵1体に威力410%のドルマ属性斬撃ダメージ+暗黒カウント 暗黒カウントはターン経過で減少し、カウント終了時にスキルを使用すると威力580%にアップ | 獄炎の大剣(LV20) |
煉獄魔炎斬 消費MP:49敵全体に威力420%のギラ属性斬撃ダメージ メタル系には+32ダメージ | 獄炎の大剣(LV30) |
魔族の王 消費MP:8戦闘開始時、味方全体を優先行動 敵に悪魔系が含まれているとき味方全体を優先行動 | 獄炎の大剣(LV50) |
新モンスター
基本情報 | バトル攻略情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
[538] ゾンビ系 月夜の将 -彼方より来たる魔剣 図鑑虹色:130匹 |
|
イベントで手に入る心
[図鑑No.]名前 | コスト | HP | MP | 力 | 守り | 攻魔 | 回魔 | 早さ | 器用 | 合計 | その他能力 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
[538] 月夜の将 彼方より来たる魔剣 | 135 | 112 | 50 | 116 | 65 | 18 | 18 | 91 | 80 | 550 | 最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+3% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% ドルマ属性耐性+5% 攻撃減耐性+5% |
イベントで新登場の装備品
[レアリティ]名称 入手手段 参考ステータス | スキル・特殊効果 |
---|---|
剣 ★5 魔剣士の片手剣 2023/03/10彼方より来たる魔剣 | LV10:メタル斬り LV20:ぶんまわし LV30:魔王炎斬 LV40:????系へのダメージ+3% LV45:デスピサロへのダメージ+3% LV50:攻撃力+5 限界突破+1:魔王炎斬のダメージ+5% 限界突破+2:魔王炎斬のダメージ+5% 限界突破+3:魔王炎斬のダメージ+10% 限界突破+4:魔王炎斬のダメージ+20% |
アクセサリー ★3 清きハートのピアス 2023/03/10彼方より来たる魔剣 かいふく魔力+5 | 麻痺耐性+5% |
イベントで手に入る心・装備で使用可能な新スキル
名前・消費MP・効果説明 | 習得方法 |
---|---|
魔王炎斬 消費MP:31敵1体に威力260%のメラ属性ダメージ 限界突破+4で威力364% | 魔剣士の片手剣(LV30) |